特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 池田食研株式会社 > 2021年 > 出願公開一覧

池田食研株式会社

※ ログインすれば出願人(池田食研株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2021年 出願公開件数ランキング    第1489位 16件 上昇2020年:第1571位 15件)

  2021年 特許取得件数ランキング    第1576位 11件 上昇2020年:第2756位 5件)

(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特開 2021-185920 ビタミンK安定化方法 2021年12月13日
特開 2021-159061 凍結乾燥ブロックスープの製造方法 2021年10月11日
特開 2021-132648 冷凍食品 2021年 9月13日
特開 2021-126102 分泌型IgA放出促進剤 2021年 9月 2日
特開 2021-122267 果実加工品及びその製造方法 2021年 8月30日
特開 2021-115002 乳酸菌の培養方法 2021年 8月10日
特開 2021-98681 軟骨変性抑制剤 2021年 7月 1日
再表 2019-208308 フラビン結合型グルコース脱水素酵素 2021年 4月22日
再表 2019-198623 アミノ酸定量方法及びアミノ酸定量用キット 2021年 4月15日
特開 2021-40608 ホップ抽出物含有エマルション 2021年 3月18日
再表 2019-182008 2−アミノフェノール類の測定方法 2021年 3月11日
特開 2021-27825 パラドールの生成方法 2021年 2月25日
特開 2021-13368 植物抽出物及びその製造方法 2021年 2月12日
特開 2021-3096 卵様食品 2021年 1月14日
再表 2019-142935 キヌレニンモノオキシゲナーゼ、及びそれを用いたキヌレニンの測定方法 2021年 1月 7日

16 件中 1-15 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2021-185920 2021-159061 2021-132648 2021-126102 2021-122267 2021-115002 2021-98681 2019-208308 2019-198623 2021-40608 2019-182008 2021-27825 2021-13368 2021-3096 2019-142935

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。池田食研株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

栄セントラル国際特許事務所

愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あいぎ法律事務所

〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

倉橋特許商標事務所

兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング