※ ログインすれば出願人(日本精工株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2021年 出願公開件数ランキング 第110位 368件
(
2020年:第150位 289件)
■ 2021年 特許取得件数ランキング 第156位 195件
(
2020年:第103位 265件)
(ランキング更新日:2025年10月28日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2022年 2023年 2024年 2025年
| 公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 特許 6852559 | 回転体支持装置とその診断システムおよび診断方法 | 2021年 3月31日 | |
| 特許 6852573 | 電動駆動装置及び電動パワーステアリング装置 | 2021年 3月31日 | |
| 特許 6852825 | ハブユニット軸受 | 2021年 3月31日 | |
| 特許 6846199 | 樹脂潤滑用グリース組成物および電動パワーステアリング装置 | 2021年 3月24日 | |
| 特許 6848379 | 直動装置及び演奏装置 | 2021年 3月24日 | |
| 特許 6848454 | 軸受キャップ及び転がり軸受装置 | 2021年 3月24日 | |
| 特許 6848639 | 一方向クラッチ装置 | 2021年 3月24日 | |
| 特許 6848666 | ハブユニット軸受 | 2021年 3月24日 | |
| 特許 6848705 | モータ、モータの製造方法及び処理装置 | 2021年 3月24日 | |
| 特許 6848753 | 把持装置 | 2021年 3月24日 | |
| 特許 6844442 | タッチダウン軸受の試験装置 | 2021年 3月17日 | |
| 特許 6844759 | カム装置、及び部品の製造装置、軸受の製造装置、並びに部品の製造方法及び機械の製造方法、カム装置の小型化方法 | 2021年 3月17日 | |
| 特許 6844764 | 転がり軸受の軌道輪のはく離進展解析方法及びはく離進展解析装置 | 2021年 3月17日 | |
| 特許 6841171 | 機器制御システム及び遠隔調整システム | 2021年 3月10日 | |
| 特許 6841389 | 電源電流制御装置、電動アクチュエータ製品、及び電動パワーステアリング装置 | 2021年 3月10日 |
196 件中 151-165 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6852559 6852573 6852825 6846199 6848379 6848454 6848639 6848666 6848705 6848753 6844442 6844759 6844764 6841171 6841389
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本精工株式会社の知財の動向チェックに便利です。
10月28日(火) - 東京 港区
10月28日(火) -
10月28日(火) - 東京 港区
10月28日(火) - 福岡 北九州市
10月28日(火) -
10月29日(水) - 東京 港区
10月29日(水) -
10月30日(木) -
10月30日(木) -
10月30日(木) -
10月30日(木) - 大阪 大阪市
10月30日(木) - 愛知 名古屋市
10月31日(金) -
10月31日(金) -
10月31日(金) -
10月28日(火) - 東京 港区
11月4日(火) -
11月4日(火) - 大阪 大阪市
11月4日(火) -
11月5日(水) -
11月5日(水) -
11月6日(木) - 東京 港区
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月4日(火) -
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
バーチャルオフィス化(個人宅をワークスペースにしており、原則として各人がリモートワークをしております。)に伴い、お客様、お取引先様にのみ個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング