※ ログインすれば出願人(日本精工株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第86位 377件
(2022年:第84位 378件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第135位 246件
(2022年:第147位 230件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7351098 | 無線通信システム | 2023年 9月27日 | |
特許 7351141 | 円すいころ軸受 | 2023年 9月27日 | |
特許 7351142 | 転がり軸受の状態監視方法及び状態監視装置 | 2023年 9月27日 | |
特許 7351192 | ダストカバー | 2023年 9月27日 | |
特許 7346923 | 組合せ円錐ころ軸受及びギヤボックス | 2023年 9月20日 | |
特許 7347060 | ステアリング装置 | 2023年 9月20日 | |
特許 7347112 | ステアリング装置用中間軸及びその製造方法 | 2023年 9月20日 | |
特許 7347139 | ステアリング装置 | 2023年 9月20日 | |
特許 7347140 | ステアリング装置用中間軸、及びステアリング装置 | 2023年 9月20日 | |
特許 7347245 | 軸受用軌道輪の溝径寸法測定方法、及び転がり軸受の製造方法、並びに機械、車両の製造方法 | 2023年 9月20日 | |
特許 7347422 | 転がり軸受ユニット | 2023年 9月20日 | |
特許 7347493 | 車両用操向装置 | 2023年 9月20日 | |
特許 7347720 | 軸受装置の状態の検出方法、検出装置、およびプログラム | 2023年 9月20日 | |
特許 7347721 | 軸受装置の状態の検出方法、検出装置、およびプログラム | 2023年 9月20日 | |
特許 7345737 | ステアリングコラム回転防止デバイス | 2023年 9月19日 |
255 件中 76-90 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7351098 7351141 7351142 7351192 7346923 7347060 7347112 7347139 7347140 7347245 7347422 7347493 7347720 7347721 7345737
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本精工株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月17日(木) - 東京 大田
4月17日(木) -
4月17日(木) -
4月18日(金) -
4月18日(金) -
4月18日(金) - 東京 千代田区
4月17日(木) - 東京 大田
4月21日(月) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) - 東京 千代田区
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月24日(木) - 東京 港区
4月24日(木) -
4月24日(木) -
4月25日(金) -
4月21日(月) -
〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング