※ ログインすれば出願人(株式会社カネカ)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2024年 出願公開件数ランキング 第63位 461件
(2023年:第76位 403件)
■ 2024年 特許取得件数ランキング 第94位 328件
(2023年:第99位 331件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7478555 | 注射用シリンジバレルの蓋 | 2024年 5月 7日 | |
特許 7478721 | 透明電極付き基板の製造方法 | 2024年 5月 7日 | |
特許 7477973 | 脱窒処理方法および脱窒処理装置 | 2024年 5月 2日 | |
特許 7477981 | 樹脂フィルム、その製造方法、及び成形体 | 2024年 5月 2日 | |
特許 7477982 | 樹脂フィルム、その製造方法、及び成形体 | 2024年 5月 2日 | |
特許 7477983 | 細胞凝集抑制剤 | 2024年 5月 2日 | |
特許 7478063 | 太陽電池モジュール | 2024年 5月 2日 | |
特許 7477281 | 積層フィルム、成形体、及び車載ディスプレイ用前面板 | 2024年 5月 1日 | |
特許 7475816 | イミドプリプレグ、複合材料および耐熱性絶縁部品 | 2024年 4月30日 | |
特許 7475183 | 低誘電樹脂組成物、成形品、フィルム、及びフレキシブルプリント配線板 | 2024年 4月26日 | |
特許 7474197 | 太陽電池セル、太陽電池ストリング、太陽電池モジュール | 2024年 4月24日 | |
特許 7473551 | 溶融加工用組成物の製造方法 | 2024年 4月23日 | |
特許 7471239 | 太陽電池製造用の基板トレイ及び太陽電池の製造方法 | 2024年 4月19日 | |
特許 7471273 | 太陽電池モジュール及び太陽電池モジュールの製造方法 | 2024年 4月19日 | |
特許 7470556 | ポリシロキサン系樹脂 | 2024年 4月18日 |
341 件中 241-255 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7478555 7478721 7477973 7477981 7477982 7477983 7478063 7477281 7475816 7475183 7474197 7473551 7471239 7471273 7470556
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社カネカの知財の動向チェックに便利です。
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月2日(火) -
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標
〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪市天王寺区上本町六丁目9番10号 青山ビル本館3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング