ホーム > 特許ランキング > オリエンタル酵母工業株式会社 > 2023年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(オリエンタル酵母工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第2569位 8件
(2022年:第2992位 7件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第1619位 12件
(2022年:第2222位 8件)
(ランキング更新日:2025年5月9日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2023-167732 | 含気性フィリングおよびその製造方法 | 2023年11月24日 | |
特開 2023-162795 | 乳酸菌ならびにこれを用いた発酵液およびその製造方法 | 2023年11月 9日 | |
特開 2023-147757 | 抗インフルエンザウイルス剤 | 2023年10月13日 | |
特開 2023-142672 | 肉類及び/又は魚介類の品質向上剤、並びに肉類及び/又は魚介類の品質向上方法 | 2023年10月 5日 | |
特開 2023-132796 | 半固体状乳化食品およびその製造方法 | 2023年 9月22日 | |
特開 2023-126489 | パン類用品質向上剤、パン類の製造方法およびパン類の品質向上方法 | 2023年 9月 7日 | |
特開 2023-109240 | ナチュラルキラー細胞活性の測定方法 | 2023年 8月 8日 | |
特開 2023-54125 | 調理野菜および調理果物用ドリップ抑制剤、並びに調理野菜および調理果物のドリップ抑制方法 | 2023年 4月13日 | |
特開 2023-30464 | 皮むき及び/又はカット野菜・果物の品質保持剤、並びに皮むき及び/又はカット野菜・果物の品質保持方法 | 2023年 3月 8日 | |
特開 2023-30773 | 小麦ふすま含有ベーカリー食品の製造方法 | 2023年 3月 8日 |
10 件中 1-10 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2023-167732 2023-162795 2023-147757 2023-142672 2023-132796 2023-126489 2023-109240 2023-54125 2023-30464 2023-30773
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。オリエンタル酵母工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
5月19日(月) -
5月20日(火) - 東京 品川区
5月20日(火) -
5月21日(水) - 東京 港区
5月21日(水) - 東京 大田区
5月22日(木) - 東京 港区
5月22日(木) -
5月23日(金) - 東京 千代田区
5月23日(金) - 大阪 大阪市
5月19日(月) -
〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング