ホーム > 特許ランキング > オリエンタル酵母工業株式会社 > 2024年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(オリエンタル酵母工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2024年 出願公開件数ランキング 第2216位 9件
(2023年:第2569位 8件)
■ 2024年 特許取得件数ランキング 第2210位 8件
(2023年:第1619位 12件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2024-178988 | 大豆蛋白加工食品およびその製造方法、並びに食品 | 2024年12月26日 | |
特開 2024-166400 | 調理野菜および調理果物用ドリップ抑制剤、並びに調理野菜および調理果物のドリップ抑制方法 | 2024年11月28日 | |
特開 2024-151086 | 米飯用品質改良剤および米飯の品質改良方法 | 2024年10月24日 | |
特開 2024-146825 | 発酵風味液の製造方法、食品の製造方法、及び食品への風味付与方法 | 2024年10月15日 | |
特開 2024-137011 | 静菌用乳化物、静菌方法並びに調理済み澱粉食品及びその製造方法 | 2024年10月 4日 | |
特開 2024-134313 | 静菌用液体組成物、加工食品、加工食品の製造方法、及び加工食品の静菌方法 | 2024年10月 3日 | |
特開 2024-110908 | フラワーペースト及びその製造方法 | 2024年 8月16日 | |
特開 2024-66174 | 麺類または麺皮類用品質改良剤、麺類または麺皮類の品質改良方法、および麺類または麺皮類の製造方法 | 2024年 5月15日 | |
特開 2024-49774 | 調理野菜及び/又は調理果物用軟化抑制剤並びに調理野菜及び/又は調理果物の軟化抑制方法 | 2024年 4月10日 | |
特開 2024-17024 | 小麦全粒粉及び/又は小麦ふすまを含む穀粉類を使用したパン類の品質改良剤、並びに小麦全粒粉及び/又は小麦ふすまを含む穀粉類を使用したパン類の製造方法 | 2024年 2月 8日 | |
特開 2024-1643 | 皮むき及び/又はカット野菜・果物の品質保持剤、並びに皮むき及び/又はカット野菜・果物の品質保持方法 | 2024年 1月10日 |
11 件中 1-11 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2024-178988 2024-166400 2024-151086 2024-146825 2024-137011 2024-134313 2024-110908 2024-66174 2024-49774 2024-17024 2024-1643
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。オリエンタル酵母工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー 22階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング