ホーム > 特許ランキング > オリエンタル酵母工業株式会社 > 2022年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(オリエンタル酵母工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第2992位 7件
(2021年:第2162位 10件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第2222位 8件
(2021年:第1853位 9件)
(ランキング更新日:2025年5月9日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2022-180453 | 皮膚色素沈着抑制剤 | 2022年12月 6日 | |
特開 2022-158459 | 還元型β-ニコチンアミドモノヌクレオチド又はその薬理学的に許容される塩からなる還元型β-ニコチンアミドアデニンジヌクレオチド前駆体化合物、並びにその品質評価方法および酵素反応性の判定方法 | 2022年10月17日 | |
特開 2022-135201 | 終末糖化産物の分析方法 | 2022年 9月15日 | |
特開 2022-108430 | 緑色野菜用品質保持剤および緑色野菜の品質保持方法 | 2022年 7月26日 | |
特開 2022-90808 | パーキンソン病様症状緩和剤 | 2022年 6月20日 | |
特開 2022-85975 | β-ニコチンアミドモノヌクレオチド含有製剤 | 2022年 6月 9日 | |
特開 2022-80787 | アルツハイマー病様症状緩和剤 | 2022年 5月30日 | |
特開 2022-76576 | 土壌還元消毒材および土壌還元消毒方法 | 2022年 5月20日 | |
特開 2022-68461 | 焼成冷凍パン類用品質改良剤、焼成冷凍パン類の品質改良方法、および焼成冷凍パン類の製造方法 | 2022年 5月10日 | |
特開 2022-42243 | DNAの検出方法 | 2022年 3月14日 |
10 件中 1-10 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2022-180453 2022-158459 2022-135201 2022-108430 2022-90808 2022-85975 2022-80787 2022-76576 2022-68461 2022-42243
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。オリエンタル酵母工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
5月19日(月) -
5月20日(火) - 東京 品川区
5月20日(火) -
5月21日(水) - 東京 港区
5月21日(水) - 東京 大田区
5月22日(木) - 東京 港区
5月22日(木) -
5月23日(金) - 東京 千代田区
5月23日(金) - 大阪 大阪市
5月19日(月) -
大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標