※ ログインすれば出願人(大日本塗料株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2020年 出願公開件数ランキング 第1038位 25件
(2019年:第1198位 22件)
■ 2020年 特許取得件数ランキング 第1077位 18件
(2019年:第1904位 8件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6800392 | 型内被覆用組成物 | 2020年12月16日 | |
特許 6776499 | 水性メタリック塗料組成物、及び塗装体 | 2020年10月28日 | |
特許 6766207 | 塗料組成物 | 2020年10月 7日 | |
特許 6745652 | インクセット及び印刷方法 | 2020年 8月26日 | |
特許 6744813 | 塗料組成物 | 2020年 8月19日 | |
特許 6739479 | インクセット及び印刷方法 | 2020年 8月12日 | |
特許 6735167 | 建築板及び塗料組成物 | 2020年 8月 5日 | |
特許 6716632 | パラジウム被覆異方性金ナノ粒子を含む被験物質を検出するための組成物及びその用途 | 2020年 7月 1日 | |
特許 6711585 | 無機質基材加飾用インクセット及び無機焼成体の製造方法 | 2020年 6月17日 | |
特許 6701582 | 塗装体 | 2020年 5月27日 | |
特許 6692042 | 表面上の第四級アンモニウムカチオン並びに/又は金及び/若しくは銀のハロゲン化物の量が低減された金ナノ粒子の懸濁液 | 2020年 5月13日 | |
特許 6684175 | コンクリート剥落防止工法 | 2020年 4月22日 | |
特許 6677995 | 塗料用樹脂組成物 | 2020年 4月 8日 | |
特許 6674755 | インクセット及びそれを用いた印刷方法 | 2020年 4月 1日 | |
特許 6672432 | インク組成物およびインク組成物による印刷物の金属調を予測する方法 | 2020年 3月25日 |
18 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6800392 6776499 6766207 6745652 6744813 6739479 6735167 6716632 6711585 6701582 6692042 6684175 6677995 6674755 6672432
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。大日本塗料株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月15日(火) -
4月15日(火) - 大阪 大阪市
4月15日(火) -
4月16日(水) - 東京 大田
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月17日(木) - 東京 大田
4月17日(木) -
4月17日(木) -
4月18日(金) -
4月18日(金) -
4月18日(金) - 東京 千代田区
4月15日(火) -
4月21日(月) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) - 東京 千代田区
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月24日(木) - 東京 港区
4月24日(木) -
4月24日(木) -
4月25日(金) -
4月21日(月) -
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
バーチャルオフィス化に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング
福岡県福岡市中央区天神2-3-10-719 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング