※ ログインすれば出願人(大日本塗料株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第951位 28件
(2022年:第1746位 13件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第1078位 20件
(2022年:第1044位 21件)
(ランキング更新日:2025年4月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7379043 | 2液型ウレタン塗料組成物 | 2023年11月14日 | |
特許 7356533 | インクセット | 2023年10月 4日 | |
特許 7355908 | 2液型素地調整剤及びエアゾール用素地調整剤 | 2023年10月 3日 | |
特許 7348605 | 屋根材 | 2023年 9月21日 | |
特許 7338116 | 鉄骨の接合構造、及びその製造方法 | 2023年 9月 5日 | |
特許 7339045 | コンクリート構造物の防水塗装方法 | 2023年 9月 5日 | |
特許 7337500 | 鋼構造物の溶接部を保護又は補修する方法 | 2023年 9月 4日 | |
特許 7332281 | 活性エネルギー線硬化型インクジェットインクセットおよび活性エネルギー線硬化型インクジェットインクセットによる印刷物の製造方法 | 2023年 8月23日 | |
特許 7330324 | 表面保護層形成用塗料組成物、表面保護形成方法および塗装体 | 2023年 8月21日 | |
特許 7325996 | 建築建材 | 2023年 8月15日 | |
特許 7321046 | 防食塗料組成物、当該組成物を用いたマグネシウム合金成形物の防食方法、及び塗装成形物 | 2023年 8月 4日 | |
特許 7304784 | 印刷方法 | 2023年 7月 7日 | |
特許 7300025 | 水性塗料組成物および建築外装材の補修方法 | 2023年 6月28日 | |
特許 7289002 | インクセット及び印刷方法 | 2023年 6月 8日 | |
特許 7274908 | 水系白色インク、インクセット及び印刷方法 | 2023年 5月17日 |
25 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7379043 7356533 7355908 7348605 7338116 7339045 7337500 7332281 7330324 7325996 7321046 7304784 7300025 7289002 7274908
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。大日本塗料株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング
〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング