※ ログインすれば出願人(日本ゼオン株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第169位 258件
(
2015年:第146位 328件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第239位 141件
(
2015年:第195位 155件)
(ランキング更新日:2025年11月6日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
| 公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 特許 5849704 | 面光源装置 | 2016年 2月 3日 | |
| 特許 5849765 | 送電ケーブル用被覆材用の樹脂組成物の製造方法。 | 2016年 2月 3日 | |
| 特許 5850043 | エッチングガスおよびエッチング方法 | 2016年 2月 3日 | |
| 特許 5850125 | 面光源装置、照明器具及びバックライト装置 | 2016年 2月 3日 | |
| 特許 5845570 | 静電荷像現像用トナー及びその製造方法 | 2016年 1月20日 | |
| 特許 5845748 | 粉体圧延装置及び圧延シートの製造方法 | 2016年 1月20日 | |
| 特許 5845753 | 粉体圧延装置及び圧延シートの製造方法 | 2016年 1月20日 | |
| 特許 5845883 | 変性共役ジエン系ゴム組成物の製造方法、ゴム組成物の製造方法、ゴム架橋物の製造方法及びタイヤの製造方法 | 2016年 1月20日 | |
| 特許 5845891 | 複層フィルムおよびその製造方法 | 2016年 1月20日 | |
| 特許 5845895 | 複層フィルムの製造方法 | 2016年 1月20日 | |
| 特許 5842600 | エポキシ樹脂組成物、硬化物、透明封止材料及び光半導体装置 | 2016年 1月13日 | |
| 特許 5842983 | 放射状共役ジエン重合体の製造方法 | 2016年 1月13日 | |
| 特許 5838790 | 光反射部材用樹脂組成物、光反射部材及び発光素子 | 2016年 1月 6日 | |
| 特許 5839166 | 医療用バスケット型処置器具 | 2016年 1月 6日 |
149 件中 136-149 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5849704 5849765 5850043 5850125 5845570 5845748 5845753 5845883 5845891 5845895 5842600 5842983 5838790 5839166
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本ゼオン株式会社の知財の動向チェックに便利です。
11月6日(木) - 東京 港区
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月10日(月) - 東京 品川区
11月11日(火) - 大阪 大阪市
11月11日(火) - 東京 港区
11月11日(火) -
11月12日(水) - 東京 港区
11月12日(水) -
11月12日(水) -
11月13日(木) -
11月13日(木) -
11月13日(木) -
11月13日(木) -
11月14日(金) -
11月14日(金) - 東京 千代田区
11月14日(金) - 東京 品川区
11月14日(金) - 東京 町田市
11月14日(金) - 大阪 大阪市
11月14日(金) -
11月14日(金) -
11月14日(金) -
11月14日(金) -
11月15日(土) - 神奈川 横浜市
11月10日(月) - 東京 品川区
大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング