※ ログインすれば出願人(日本ゼオン株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第169位 258件
(2015年:第146位 328件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第239位 141件
(2015年:第195位 155件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5891870 | 光学フィルム、及び光学フィルムの製造方法 | 2016年 3月23日 | |
特許 5892158 | 重合性化合物、重合性組成物、高分子、及び光学異方体 | 2016年 3月23日 | |
特許 5892167 | 重合性組成物、樹脂成形体及びその製造方法、並びに積層体 | 2016年 3月23日 | |
特許 5892171 | ニトリル共重合体ゴム組成物及びゴム架橋物 | 2016年 3月23日 | |
特許 5888384 | 架橋性ゴム組成物およびゴム架橋物 | 2016年 3月22日 | |
特許 5890426 | 共役ジエン重合体及びその製造方法 | 2016年 3月22日 | |
特許 5888031 | 光学フィルムロール及び光学フィルムロールの製造方法 | 2016年 3月16日 | |
特許 5884563 | ハードコートフィルム | 2016年 3月15日 | |
特許 5884586 | 反射防止フィルム、表示装置、及びタッチパネル一体型表示装置 | 2016年 3月15日 | |
特許 5880695 | アクリルゴム組成物およびその架橋物 | 2016年 3月 9日 | |
特許 5877411 | 静電荷像現像用カラートナー及びその製造方法 | 2016年 3月 8日 | |
特許 5878490 | 顕微鏡観察用容器 | 2016年 3月 8日 | |
特許 5880226 | 重合性化合物の製造方法 | 2016年 3月 8日 | |
特許 5870816 | 積層体および積層体の製造方法 | 2016年 3月 1日 | |
特許 5867154 | 照明装置 | 2016年 2月24日 |
149 件中 106-120 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5891870 5892158 5892167 5892171 5888384 5890426 5888031 5884563 5884586 5880695 5877411 5878490 5880226 5870816 5867154
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本ゼオン株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月6日(土) -
9月6日(土) -
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング
〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標