※ ログインすれば出願人(日立化成株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2015年 出願公開件数ランキング 第64位 617件
(2014年:第78位 553件)
■ 2015年 特許取得件数ランキング 第66位 381件
(2014年:第63位 557件)
(ランキング更新日:2025年5月23日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5761294 | 回路部材接続用接着シート及び半導体装置 | 2015年 8月12日 | |
特許 5761457 | 感光性樹脂組成物、感光性エレメント、画像表示装置の隔壁の形成方法、画像表示装置の製造方法及び画像表示装置 | 2015年 8月12日 | |
特許 5762680 | 半導体チップの製造方法及び加工用フィルム | 2015年 8月12日 | |
特許 5758362 | 半導体装置及びその製造方法 | 2015年 8月 5日 | |
特許 5760317 | CMP研磨液及びこのCMP研磨液を用いた研磨方法 | 2015年 8月 5日 | |
特許 5754127 | 光学材料用樹脂組成物、光学材料用樹脂フィルム及び光学材料用ワニス並びにこれらを用いた光導波路 | 2015年 7月29日 | |
特許 5754130 | 光電気複合基板及びその製造方法 | 2015年 7月29日 | |
特許 5754612 | 創傷被覆材 | 2015年 7月29日 | |
特許 5755326 | 腎機能の特徴を決定する方法 | 2015年 7月29日 | |
特許 5755396 | 半導体装置の製造方法 | 2015年 7月29日 | |
特許 5755597 | ポリプロピレン系樹脂組成物 | 2015年 7月29日 | |
特許 5750777 | カリックスアレーン誘導体、カリックスアレーン誘導体の製造方法、エポキシ樹脂用硬化剤、エポキシ樹脂組成物及び電子部品装置 | 2015年 7月22日 | |
特許 5751010 | 光半導体装置、光半導体素子搭載用基板及び光反射用熱硬化性樹脂組成物 | 2015年 7月22日 | |
特許 5751047 | スルホン酸ナトリウム基含有コア・シェル型ポリマー微粒子の製造方法 | 2015年 7月22日 | |
特許 5751284 | 接着シート | 2015年 7月22日 |
385 件中 151-165 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5761294 5761457 5762680 5758362 5760317 5754127 5754130 5754612 5755326 5755396 5755597 5750777 5751010 5751047 5751284
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日立化成株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月23日(金) - 東京 千代田区
5月23日(金) - 大阪 大阪市
5月23日(金) - 東京 千代田区
5月27日(火) -
5月27日(火) - 大阪 大阪市
契約の「基礎」から分かる!! 秘密保持契約と共同開発契約のポイント ~ ケーススタディを通じて契約締結交渉の実践力も養う ~
5月27日(火) - 東京 港区
5月27日(火) -
5月28日(水) - 東京 港区
5月28日(水) - 東京 千代田区
5月28日(水) - 東京 中央区
5月28日(水) -
5月28日(水) -
5月29日(木) - 東京 港区
5月29日(木) - 東京 品川区
5月29日(木) - 東京 新宿区
5月29日(木) -
5月29日(木) -
5月30日(金) -
5月30日(金) -
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング
〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング