特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 日立化成株式会社 > 2021年 > 特許一覧

日立化成株式会社

※ ログインすれば出願人(日立化成株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2021年 出願公開件数ランキング    第54位 656件 上昇2020年:第63位 593件)

  2021年 特許取得件数ランキング    第76位 336件 下降2020年:第72位 354件)

(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 6946750 真空断熱部材及びその製造方法 2021年10月 6日
特許 6946781 リチウムイオン二次電池用負極材、リチウムイオン二次電池用負極、及びリチウムイオン二次電池 2021年10月 6日
特許 6942996 ビニル基含有かご型シルセスキオキサン誘導体の製造方法、並びに二官能かご型シルセスキオキサン誘導体、及びその製造方法 2021年 9月29日
特許 6943181 エアロゲル積層複合体及び断熱材 2021年 9月29日
特許 6943279 転写型感光性フィルム、硬化膜パターンの形成方法及びタッチパネル 2021年 9月29日
特許 6943280 二液硬化型ウレタン系組成物 2021年 9月29日
特許 6943284 研磨液、研磨液セット及び研磨方法 2021年 9月29日
特許 6938855 CMP用研磨液及びこれを用いた研磨方法 2021年 9月22日
特許 6938888 エポキシ樹脂組成物、エポキシ樹脂硬化物、熱伝導フィルム、及びエポキシ樹脂硬化物の製造方法 2021年 9月22日
特許 6938914 リチウムイオン二次電池用負極材、リチウムイオン二次電池用負極及びリチウムイオン二次電池 2021年 9月22日
特許 6938966 接続構造体の製造方法、接続構造体及び半導体装置 2021年 9月22日
特許 6939021 分離材及びカラム 2021年 9月22日
特許 6939097 可撓性樹脂形成用硬化性樹脂組成物及びこれを用いた半導体装置 2021年 9月22日
特許 6939804 組成物、正孔輸送材料組成物、及びインク組成物 2021年 9月22日
特許 6939880 リチウムイオン二次電池用負極材、リチウムイオン二次電池用負極、及びリチウムイオン二次電池 2021年 9月22日

337 件中 91-105 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

6946750 6946781 6942996 6943181 6943279 6943280 6943284 6938855 6938888 6938914 6938966 6939021 6939097 6939804 6939880

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日立化成株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (9月1日~9月7日)

9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地

【生成AIで重要性の増す知財諸問題】

9月4日(木) - 大阪 大阪市

技術契約の基礎と実践

9月4日(木) - 大阪 大阪市

セミナー「つながる特許庁 in KANSAI」

9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地

【生成AIで重要性の増す知財諸問題】

来週の知財セミナー (9月8日~9月14日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

スプリング弁理士法人

茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

浅村合同事務所

東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー 22階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

たかのは特許事務所

愛知県名古屋市中区丸の内二丁目8番11号 セブン丸の内ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング