※ ログインすれば出願人(日立化成株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第92位 349件
(2021年:第54位 656件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第81位 379件
(2021年:第76位 336件)
(ランキング更新日:2025年5月8日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2022-173738 | 波長変換部材、バックライトユニット、及び画像表示装置 | 2022年11月22日 | |
特開 2022-174132 | 金属元素含有粉及び成形体 | 2022年11月22日 | |
特開 2022-173198 | 導電粒子の選別方法、回路接続材料、接続構造体及びその製造方法、並びに導電粒子 | 2022年11月18日 | |
特開 2022-171669 | 積層板、プリント配線板、半導体パッケージ及び積層板の製造方法 | 2022年11月11日 | |
特開 2022-171670 | 積層板、プリント配線板、半導体パッケージ及び積層板の製造方法 | 2022年11月11日 | |
特開 2022-171710 | 活性エネルギー線硬化性剥離剤組成物、キャリア用剥離剤及びそれを用いた塗膜形成方法、剥離ライナー形成方法 | 2022年11月11日 | |
特開 2022-170140 | フッ素樹脂基板積層体及びフッ素樹脂基板積層体の製造方法 | 2022年11月10日 | |
特開 2022-170251 | 状態推定方法および電源システム | 2022年11月10日 | |
特開 2022-169202 | 組電池 | 2022年11月 9日 | |
特開 2022-169203 | 組電池 | 2022年11月 9日 | |
特開 2022-169204 | 組電池、組電池の製造方法、及び組電池の製造装置 | 2022年11月 9日 | |
特開 2022-169242 | 設計支援装置、設計支援方法及び設計支援プログラム | 2022年11月 9日 | |
特開 2022-168573 | 接着剤組成物、接着剤フィルム、及び接続構造体の製造方法 | 2022年11月 8日 | |
特開 2022-168576 | 接着剤組成物、接着剤フィルム、及び接続構造体の製造方法 | 2022年11月 8日 | |
特開 2022-167027 | モデル生成装置、モデル生成方法、モデル生成プログラム、品質予測モデル及び製品品質予測装置 | 2022年11月 4日 |
352 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2022-173738 2022-174132 2022-173198 2022-171669 2022-171670 2022-171710 2022-170140 2022-170251 2022-169202 2022-169203 2022-169204 2022-169242 2022-168573 2022-168576 2022-167027
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日立化成株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目9-10 池袋FNビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
特許業務法人 藤本パートナーズ 株式会社ネットス 株式会社パトラ
大阪オフィス:大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル2F 5F 東京オフィス:東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング