特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 日立化成株式会社 > 2022年 > 出願公開一覧

日立化成株式会社

※ ログインすれば出願人(日立化成株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2022年 出願公開件数ランキング    第92位 349件 下降2021年:第54位 656件)

  2022年 特許取得件数ランキング    第81位 379件 下降2021年:第76位 336件)

(ランキング更新日:2025年2月14日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特開 2022-167046 コンパウンド及び成形体 2022年11月 4日
特開 2022-167395 特性予測システム、特性予測方法、及び特性予測プログラム 2022年11月 4日
特開 2022-167397 特性予測システム、特性予測方法、及び特性予測プログラム 2022年11月 4日
特開 2022-167400 再配線層を形成する方法、及び、半導体パッケージを製造する方法 2022年11月 4日
特開 2022-166455 電極群及び鉛蓄電池 2022年11月 2日
特開 2022-166615 配線基板の製造方法 2022年11月 2日
特開 2022-166670 樹脂組成物、樹脂フィルム、樹脂付き金属箔、プリプレグ、積層板、多層プリント配線板及び半導体パッケージ 2022年11月 2日
特開 2022-165655 樹脂製歯車用成形材料の製造方法、及び樹脂製歯車の製造方法 2022年11月 1日
特開 2022-166091 半導体装置及びその製造方法 2022年11月 1日
特開 2022-164242 樹脂製歯車の製造方法及び樹脂製歯車 2022年10月27日
特開 2022-164657 接着剤組成物、回路接続用接着剤フィルム、接続構造体及び接続構造体の製造方法 2022年10月27日
特開 2022-164679 プリプレグの製造方法、プリプレグ、積層板、プリント配線板及び半導体パッケージ 2022年10月27日
特開 2022-164680 プリプレグ及びその製造方法、積層板、プリント配線板並びに半導体パッケージ 2022年10月27日
特開 2022-164707 配線層の製造方法 2022年10月27日
特開 2022-162795 樹脂組成物、プリプレグ、積層板、樹脂フィルム、多層プリント配線板、半導体パッケージ、樹脂組成物の製造方法及び変性共役ジエンポリマー 2022年10月25日

352 件中 46-60 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2022-167046 2022-167395 2022-167397 2022-167400 2022-166455 2022-166615 2022-166670 2022-165655 2022-166091 2022-164242 2022-164657 2022-164679 2022-164680 2022-164707 2022-162795

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日立化成株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

福井特許事務所

〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

山口晃志郎特許事務所

岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング 

たかのは特許事務所

愛知県名古屋市中区丸の内二丁目8番11号 セブン丸の内ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング