※ ログインすれば出願人(日立化成株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第92位 349件
(2021年:第54位 656件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第81位 379件
(2021年:第76位 336件)
(ランキング更新日:2025年5月8日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2022-182790 | 電池管理システム、電池管理方法、および電池管理プログラム | 2022年12月 8日 | |
特開 2022-182794 | 稼働管理システム、稼働管理方法、および稼働管理プログラム | 2022年12月 8日 | |
特開 2022-182795 | 電池管理システム、電池管理方法、および電池管理プログラム | 2022年12月 8日 | |
特開 2022-180400 | 接合用銅ペースト、接合体の製造方法及び半導体装置の製造方法 | 2022年12月 6日 | |
特開 2022-178698 | 冷却構造体 | 2022年12月 2日 | |
特開 2022-178699 | 冷却構造体 | 2022年12月 2日 | |
特開 2022-179534 | 封止用液状樹脂組成物及び電子部品装置 | 2022年12月 2日 | |
特開 2022-179535 | 圧縮成型用液状樹脂組成物及び電子部品装置 | 2022年12月 2日 | |
特表 2022-550588 | フィルターに基づく細胞外小胞核酸単離法 | 2022年12月 2日 | |
特開 2022-177539 | 構造体及び構造体の製造方法 | 2022年12月 1日 | |
特開 2022-177646 | 蓄電池 | 2022年12月 1日 | |
特開 2022-175446 | 半導体パッケージを製造する方法、半導体パッケージ、半導体装置、及び、半導体装置を製造する方法 | 2022年11月25日 | |
特開 2022-175769 | 蓄電池 | 2022年11月25日 | |
特開 2022-174546 | ガス発生推定方法及びガス発生推定装置 | 2022年11月24日 | |
特開 2022-174609 | 波長変換部材、バックライトユニット、及び画像表示装置 | 2022年11月24日 |
352 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2022-182790 2022-182794 2022-182795 2022-180400 2022-178698 2022-178699 2022-179534 2022-179535 2022-550588 2022-177539 2022-177646 2022-175446 2022-175769 2022-174546 2022-174609
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日立化成株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都新宿区西新宿8-1-9 シンコービル 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー 22階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング