※ ログインすれば出願人(日立化成株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第77位 397件
(
2022年:第92位 349件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第53位 556件
(
2022年:第81位 379件)
(ランキング更新日:2025年11月20日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
| 公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 特許 7314955 | N-ビニルカルボン酸アミドの製造方法 | 2023年 7月26日 | |
| 特許 7315062 | 半導体装置製造用部材の製造方法 | 2023年 7月26日 | |
| 特許 7315107 | 熱伝導性ウレタン樹脂組成物及び硬化物 | 2023年 7月26日 | |
| 特許 7315124 | 組成探索方法 | 2023年 7月26日 | |
| 特許 7311968 | 層間絶縁フィルム及びその製造方法 | 2023年 7月20日 | |
| 特許 7310162 | 湿気硬化型ホットメルト接着剤及び接着体 | 2023年 7月19日 | |
| 特許 7310317 | 反応性ホットメルト接着剤、並びに接着体及びその製造方法 | 2023年 7月19日 | |
| 特許 7310410 | 不飽和ポリエステル樹脂組成物及び該不飽和ポリエステル樹脂組成物を含む複合材料 | 2023年 7月19日 | |
| 特許 7310608 | エッチング方法及び半導体の製造方法 | 2023年 7月19日 | |
| 特許 7310824 | 電解合成用陽極、及びフッ素ガスの製造方法 | 2023年 7月19日 | |
| 特許 7310860 | ポリアミドイミド樹脂、樹脂組成物、及び半導体装置 | 2023年 7月19日 | |
| 特許 7310898 | トランスファー成形用粉末、タブレット、及びその製造方法 | 2023年 7月19日 | |
| 特許 7310944 | 樹脂組成物、樹脂層付き支持体、プリプレグ、積層板、多層プリント配線板及びミリ波レーダー用プリント配線板 | 2023年 7月19日 | |
| 特許 7311009 | SiCデバイス及びSiCデバイスの製造方法 | 2023年 7月19日 | |
| 特許 7305957 | 導電性フィルム、巻回体、接続構造体、及び接続構造体の製造方法 | 2023年 7月11日 |
563 件中 271-285 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7314955 7315062 7315107 7315124 7311968 7310162 7310317 7310410 7310608 7310824 7310860 7310898 7310944 7311009 7305957
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日立化成株式会社の知財の動向チェックに便利です。
11月20日(木) - 東京 港区
11月20日(木) - 東京 千代田区
11月20日(木) -
11月21日(金) - 東京 千代田区
11月21日(金) -
11月21日(金) -
11月21日(金) -
11月20日(木) - 東京 港区
11月25日(火) -
11月25日(火) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月27日(木) - 東京 港区
11月27日(木) - 東京 千代田区
11月27日(木) -
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) - 大阪 大阪市
【大阪会場】 前田知財塾 ~スキルアップ編~ 知財の仕事を、もっと深く、もっと面白く! 第1回 「発明発掘・権利化業務」
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) -
11月29日(土) -
11月25日(火) -
京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定
東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング