ホーム > 特許ランキング > 株式会社日立ハイテクノロジーズ > 2014年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(株式会社日立ハイテクノロジーズ)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第59位 659件
(2013年:第59位 716件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第54位 625件
(2013年:第51位 717件)
(ランキング更新日:2025年5月29日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5467975 | 露光装置、露光方法、及び表示用パネル基板の製造方法 | 2014年 4月 9日 | |
特許 5464533 | 荷電粒子線装置及びプログラム | 2014年 4月 9日 | |
特許 5468515 | 観察画像取得方法、走査型電子顕微鏡 | 2014年 4月 9日 | |
特許 5464537 | 荷電粒子線装置 | 2014年 4月 9日 | |
特許 5464536 | 荷電粒子線装置及び荷電粒子線装置の操作表示方法 | 2014年 4月 9日 | |
特許 5464535 | EBSD検出器で所望箇所を容易に分析できる荷電粒子線装置およびその制御方法 | 2014年 4月 9日 | |
特許 5464534 | 荷電粒子線装置及び荷電粒子線装置の調整方法 | 2014年 4月 9日 | |
特許 5457866 | スピンコート方法及びスピンコーター | 2014年 4月 2日 | |
特許 5460068 | レーザ光状態検査方法及び装置並びにソーラパネル製造方法 | 2014年 4月 2日 | |
特許 5462548 | 核酸分析素子及びそれを用いた核酸分析装置 | 2014年 4月 2日 | |
特許 5461910 | 微粒子の凝集抑制方法及び保存液 | 2014年 4月 2日 | |
特許 5460662 | 領域決定装置、観察装置または検査装置、領域決定方法および領域決定方法を用いた観察方法または検査方法 | 2014年 4月 2日 | |
特許 5460479 | パターン寸法測定装置及び輪郭線形成装置 | 2014年 4月 2日 | |
特許 5459973 | 試料検査装置 | 2014年 4月 2日 | |
特許 5456620 | プロキシミティ露光装置、プロキシミティ露光装置の露光光照射方法、及び表示用パネル基板の製造方法 | 2014年 4月 2日 |
625 件中 376-390 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5467975 5464533 5468515 5464537 5464536 5464535 5464534 5457866 5460068 5462548 5461910 5460662 5460479 5459973 5456620
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社日立ハイテクノロジーズの知財の動向チェックに便利です。
5月29日(木) - 東京 港区
5月29日(木) - 東京 品川区
5月29日(木) - 東京 新宿区
5月29日(木) -
5月29日(木) -
5月30日(金) -
5月30日(金) -
5月29日(木) - 東京 港区
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月5日(木) -
6月6日(金) -
〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング
東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング