ホーム > 特許ランキング > 東京応化工業株式会社 > 2012年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(東京応化工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第333位 124件
(2011年:第366位 107件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第259位 143件
(2011年:第252位 139件)
(ランキング更新日:2025年2月18日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4975382 | 化合物、高分子化合物、ポジ型レジスト組成物およびレジストパターン形成方法 | 2012年 7月11日 | |
特許 4971078 | 表面処理装置 | 2012年 7月11日 | |
特許 4970803 | 膜形成用材料の製造方法 | 2012年 7月11日 | 共同出願 |
特許 4969916 | ポジ型レジスト組成物およびレジストパターン形成方法 | 2012年 7月 4日 | |
特許 4969829 | 化合物およびその製造方法 | 2012年 7月 4日 | |
特許 4965485 | 処理液浸透ユニットおよび処理装置 | 2012年 7月 4日 | |
特許 4963254 | ナノインプリント用の膜形成組成物、並びに構造体の製造方法及び構造体 | 2012年 6月27日 | |
特許 4964107 | 剥離装置 | 2012年 6月27日 | |
特許 4954576 | 厚膜レジスト積層体およびその製造方法、レジストパターン形成方法 | 2012年 6月20日 | |
特許 4959171 | 化合物、溶解抑制剤、ポジ型レジスト組成物、レジストパターン形成方法 | 2012年 6月20日 | |
特許 4958287 | 剥がし装置における剥離方法 | 2012年 6月20日 | |
特許 4949692 | 低屈折率シリカ系被膜形成用組成物 | 2012年 6月13日 | |
特許 4949810 | 着色感光性樹脂組成物 | 2012年 6月13日 | |
特許 4951395 | ポジ型レジスト組成物およびレジストパターン形成方法 | 2012年 6月13日 | |
特許 4951411 | ポジ型レジスト組成物およびパターン形成方法 | 2012年 6月13日 |
143 件中 76-90 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4975382 4971078 4970803 4969916 4969829 4965485 4963254 4964107 4954576 4959171 4958287 4949692 4949810 4951395 4951411
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。東京応化工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月18日(火) -
2月19日(水) - 東京 港区
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月18日(火) -
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -