ホーム > 特許ランキング > 東京応化工業株式会社 > 2022年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(東京応化工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第291位 121件
(2021年:第307位 125件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第243位 132件
(2021年:第260位 110件)
(ランキング更新日:2025年4月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7195331 | レジスト組成物及びレジストパターン形成方法 | 2022年12月23日 | |
特許 7195418 | レジスト組成物精製品の製造方法、及びレジストパターン形成方法 | 2022年12月23日 | |
特許 7194492 | 感光性組成物、感光性組成物の製造方法、光重合開始剤、及び光重合開始剤の調製方法 | 2022年12月22日 | |
特許 7194525 | 表面処理方法、表面処理剤、及び基板上に領域選択的に製膜する方法 | 2022年12月22日 | |
特許 7190826 | 分離層形成用組成物、分離層付き支持基体、積層体及びその製造方法、並びに電子部品の製造方法 | 2022年12月16日 | |
特許 7186516 | レジスト組成物及びレジストパターン形成方法、並びに、化合物及び酸発生剤 | 2022年12月 9日 | |
特許 7186592 | レジスト組成物、レジストパターン形成方法、及び化合物 | 2022年12月 9日 | |
特許 7183021 | レジスト組成物、レジストパターン形成方法、及び高分子化合物 | 2022年12月 5日 | |
特許 7183170 | 組成物及び硬化物 | 2022年12月 5日 | |
特許 7182423 | 化学増幅型ポジ型感光性樹脂組成物、感光性ドライフィルム、感光性ドライフィルムの製造方法、パターン化されたレジスト膜の製造方法、鋳型付き基板の製造方法、めっき造形物の製造方法、及びメルカプト化合物 | 2022年12月 2日 | |
特許 7178800 | レジスト組成物及びレジストパターン形成方法 | 2022年11月28日 | |
特許 7178823 | 基板加熱装置および基板処理システム | 2022年11月28日 | |
特許 7179146 | 金属レジスト除去用洗浄液、及び該洗浄液を用いた洗浄方法 | 2022年11月28日 | |
特許 7179147 | 金属レジスト除去用洗浄液、及び該洗浄液を用いた洗浄方法 | 2022年11月28日 | |
特許 7175092 | 光硬化性組成物及びパターン形成方法 | 2022年11月18日 |
136 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7195331 7195418 7194492 7194525 7190826 7186516 7186592 7183021 7183170 7182423 7178800 7178823 7179146 7179147 7175092
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。東京応化工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
名古屋本部オフィス 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3-13-24 第一はせ川ビル6F http://aigipat.com/ 岐阜オフィス 〒509-0124 岐阜県各務原市鵜沼山崎町3丁目146番地1 PACビル2階(旧横山ビル) http://gifu.aigipat.com/ 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定
兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング