ホーム > 特許ランキング > 新光電気工業株式会社 > 2011年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(新光電気工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第283位 141件 (2010年:第241位 202件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第352位 95件 (2010年:第306位 100件)
(ランキング更新日:2025年1月31日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4704322 | 光電気混載基板の製造方法 | 2011年 6月15日 | |
特許 4704404 | 半導体装置とその製造方法 | 2011年 6月15日 | |
特許 4696140 | 配線基板の製造方法 | 2011年 6月 8日 | |
特許 4698296 | 貫通電極を有する半導体装置の製造方法 | 2011年 6月 8日 | |
特許 4698708 | パッケージ部品及び半導体パッケージ | 2011年 6月 8日 | |
特許 4690861 | 半導体モジュール及び半導体モジュール用放熱板 | 2011年 6月 1日 | |
特許 4683859 | 光ファイバ側面へのパターン形成方法 | 2011年 5月18日 | |
特許 4685601 | 実装基板および半導体装置 | 2011年 5月18日 | |
特許 4676771 | 化合物半導体太陽電池の製造方法 | 2011年 4月27日 | |
特許 4671661 | 露光装置および露光方法 | 2011年 4月20日 | |
特許 4669908 | 多層配線基板 | 2011年 4月13日 | |
特許 4667330 | 配線パターン自動編集プログラム | 2011年 4月13日 | |
特許 4668782 | 実装基板の製造方法 | 2011年 4月13日 | |
特許 4660354 | 導電性薄膜の加工方法及び装置 | 2011年 3月30日 | |
特許 4657581 | 半導体装置 | 2011年 3月23日 |
95 件中 61-75 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4704322 4704404 4696140 4698296 4698708 4690861 4683859 4685601 4676771 4671661 4669908 4667330 4668782 4660354 4657581
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。新光電気工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月4日(火) - 東京 港区
2月4日(火) - 神奈川 川崎市
2月4日(火) -
2月4日(火) -
2月5日(水) - 東京 港区
2月5日(水) -
2月5日(水) -
2月5日(水) -
2月6日(木) - 東京 港区
2月6日(木) -
2月7日(金) -
2月7日(金) - 東京 港区
2月7日(金) - 神奈川 横浜市
2月7日(金) -
〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー21F・22F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング
大阪市天王寺区上本町六丁目9番10号 青山ビル本館3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング