ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人北海道大学 > 2013年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人北海道大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第506位 77件
(2012年:第549位 63件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第560位 62件
(2012年:第494位 68件)
(ランキング更新日:2025年5月29日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5322111 | 類似画像検索装置 | 2013年10月23日 | |
特許 5320564 | 微小カーボン単分子膜の形成方法及び表面コーティング方法並びにコーティング体 | 2013年10月23日 | |
特許 5323582 | 光触媒体の製造方法 | 2013年10月23日 | 共同出願 |
特許 5314388 | 高アルカリ水処理装置 | 2013年10月16日 | 共同出願 |
特許 5309386 | 半導体発光素子アレー、その製造方法、及び光送信機器 | 2013年10月 9日 | 共同出願 |
特許 5303176 | 新規水草根圏微生物 | 2013年10月 2日 | |
特許 5303338 | 導電性材料用支持体 | 2013年10月 2日 | |
特許 5302520 | セメント系硬化体および該硬化体に用いられる再生細骨材の製造方法 | 2013年10月 2日 | 共同出願 |
特許 5305321 | フルオロ化合物の製造方法 | 2013年10月 2日 | 共同出願 |
特許 5300085 | 基準電圧発生回路 | 2013年 9月25日 | |
特許 5301793 | 再分散用微細炭素繊維集合塊およびその製造方法 | 2013年 9月25日 | 共同出願 |
特許 5295668 | 光触媒体の製造方法 | 2013年 9月18日 | 共同出願 |
特許 5272172 | 半導体装置 | 2013年 8月28日 | |
特許 5266495 | シアノ化触媒及びそれを用いた光学活性シアンヒドリン化合物類の製造方法 | 2013年 8月21日 | 共同出願 |
特許 5271560 | ピナコールボランの製造方法 | 2013年 8月21日 | 共同出願 |
62 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5322111 5320564 5323582 5314388 5309386 5303176 5303338 5302520 5305321 5300085 5301793 5295668 5272172 5266495 5271560
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人北海道大学の知財の動向チェックに便利です。
5月29日(木) - 東京 港区
5月29日(木) - 東京 品川区
5月29日(木) - 東京 新宿区
5月29日(木) -
5月29日(木) -
5月30日(金) -
5月30日(金) -
5月29日(木) - 東京 港区
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月5日(木) -
6月6日(金) -
茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー 22階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング