※ ログインすれば出願人(株式会社アルバック)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第167位 266件
(2010年:第171位 294件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第133位 277件
(2010年:第152位 210件)
(ランキング更新日:2025年5月30日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2011-83706 | 印刷ヘッド及び吐出装置 | 2011年 4月28日 | |
特開 2011-83705 | 印刷ヘッド及び吐出装置並びに印刷ヘッドの振動部形成方法 | 2011年 4月28日 | |
特開 2011-86795 | 基板搬送装置及びこの基板搬送装置を備えた真空処理システム | 2011年 4月28日 | |
特開 2011-83990 | ガスバリア層構造体 | 2011年 4月28日 | |
特開 2011-85094 | ターボ分子ポンプ及び基板処理装置 | 2011年 4月28日 | |
再表 2009-78283 | タッチパネル、タッチパネルの製造方法 | 2011年 4月28日 | |
特開 2011-86825 | 銅薄膜形成方法及び銅薄膜付き基板 | 2011年 4月28日 | |
特開 2011-86564 | 分析装置 | 2011年 4月28日 | |
特開 2011-82226 | 触媒化学気相成長装置 | 2011年 4月21日 | 共同出願 |
特開 2011-82207 | 触媒化学気相成長装置 | 2011年 4月21日 | 共同出願 |
特開 2011-82201 | 触媒化学気相成長装置 | 2011年 4月21日 | 共同出願 |
特開 2011-80136 | 蒸着装置及び蒸着方法 | 2011年 4月21日 | |
再表 2009-72426 | 真空処理装置及び基板処理方法 | 2011年 4月21日 | |
特開 2011-80830 | ビームを用いた表面状態測定方法 | 2011年 4月21日 | |
特開 2011-81873 | 垂直磁気記録媒体用記録層、垂直磁気記録媒体、及び強磁性金属膜の作製方法 | 2011年 4月21日 |
266 件中 166-180 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-83706 2011-83705 2011-86795 2011-83990 2011-85094 2009-78283 2011-86825 2011-86564 2011-82226 2011-82207 2011-82201 2011-80136 2009-72426 2011-80830 2011-81873
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社アルバックの知財の動向チェックに便利です。
5月30日(金) -
5月30日(金) -
5月30日(金) -
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月5日(木) -
6月6日(金) -
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング