※ ログインすれば出願人(株式会社アルバック)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第112位 434件 (2012年:第135位 339件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第104位 384件 (2012年:第106位 389件)
(ランキング更新日:2025年1月31日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5265309 | スパッタリング方法 | 2013年 8月14日 | |
特許 5265181 | 保護膜製造方法 | 2013年 8月14日 | |
特許 5265275 | 真空処理装置 | 2013年 8月14日 | |
特許 5264403 | プラズマエッチング装置において用いる基板トレイ、エッチング装置及びエッチング方法 | 2013年 8月14日 | |
特許 5252301 | プラズマディスプレイパネルの封止方法、封止機構、封止装置 | 2013年 7月31日 | 共同出願 |
特許 5250887 | 同軸型真空アーク蒸着源及び真空蒸着装置 | 2013年 7月31日 | 共同出願 |
特許 5253426 | 薄膜顔料製造方法 | 2013年 7月31日 | 共同出願 |
特許 5253145 | 真空搬送装置の製造方法及び真空搬送装置 | 2013年 7月31日 | |
特許 5252831 | 誘電体多層膜フィルタの製造方法、及び、誘電体多層膜フィルタの製造装置 | 2013年 7月31日 | |
特許 5250209 | プラズマCVD装置のクリーニング方法 | 2013年 7月31日 | |
特許 5248192 | 透明導電膜の製造装置、透明導電膜の製造方法 | 2013年 7月31日 | |
特許 5248171 | 貴金属膜の成膜装置及び貴金属膜の成膜方法 | 2013年 7月31日 | |
特許 5253246 | 凍結真空乾燥装置 | 2013年 7月31日 | |
特許 5248218 | 圧力測定装置、圧力測定方法 | 2013年 7月31日 | |
特許 5252856 | 半導体基板の製造方法 | 2013年 7月31日 |
384 件中 151-165 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5265309 5265181 5265275 5264403 5252301 5250887 5253426 5253145 5252831 5250209 5248192 5248171 5253246 5248218 5252856
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社アルバックの知財の動向チェックに便利です。
2月4日(火) - 東京 港区
2月4日(火) - 神奈川 川崎市
2月4日(火) -
2月4日(火) -
2月5日(水) - 東京 港区
2月5日(水) -
2月5日(水) -
2月5日(水) -
2月6日(木) - 東京 港区
2月6日(木) -
2月7日(金) -
2月7日(金) - 東京 港区
2月7日(金) - 神奈川 横浜市
2月7日(金) -
〒445-0802 愛知県西尾市米津町蓮台6-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング