特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年5月9日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月9日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
1位 ソフトバンクグループ株式会社 10344 特許件数下降 47位 552 3(1966位)
2位 キヤノン株式会社 2097 特許件数変わらず 2位 5456 1289(2位)
3位 トヨタ自動車株式会社 1735 特許件数上昇 1位 5825 1873(1位)
4位 パナソニックIPマネジメント株式会社 897 特許件数下降 5位 2571 984(3位)
5位 株式会社三共 825 特許件数上昇 4位 2685 448(11位)
6位 株式会社三洋物産 795 特許件数上昇 3位 3305 612(6位)
7位 株式会社東芝 682 特許件数下降 8位 1609 468(10位)
8位 セイコーエプソン株式会社 545 特許件数上昇 6位 2009 425(13位)
9位 エルジー エナジー ソリューション リミテッド 479 特許件数下降 12位 1276 469(9位)
10位 株式会社半導体エネルギー研究所 467 特許件数下降 17位 1158 387(14位)
11位 株式会社日立製作所 462 特許件数上昇 10位 1400 377(15位)
12位 京楽産業.株式会社 437 特許件数下降 34位 663 165(51位)
13位 株式会社デンソー 396 特許件数下降 15位 1234 494(8位)
14位 三菱電機株式会社 381 特許件数上昇 11位 1388 816(4位)
15位 日本電気株式会社 372 特許件数上昇 14位 1241 660(5位)
16位 シャープ株式会社 363 特許件数下降 20位 955 239(29位)
17位 本田技研工業株式会社 360 特許件数上昇 9位 1452 447(12位)
18位 矢崎総業株式会社 359 特許件数下降 19位 997 176(44位)
19位 大日本印刷株式会社 338 特許件数下降 21位 834 317(19位)
20位 凸版印刷株式会社 333 特許件数上昇 16位 1212 241(28位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月9日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
1位 トヨタ自動車株式会社 1873 特許件数下降 2位 3073 1735(3位)
2位 キヤノン株式会社 1289 特許件数上昇 1位 3858 2097(2位)
3位 パナソニックIPマネジメント株式会社 984 特許件数下降 4位 3009 897(4位)
4位 三菱電機株式会社 816 特許件数上昇 3位 3040 381(14位)
5位 日本電気株式会社 660 特許件数変わらず 5位 2018 372(15位)
6位 株式会社三洋物産 612 特許件数下降 14位 1083 795(6位)
7位 日本電信電話株式会社 598 特許件数上昇 6位 1766 127(81位)
8位 株式会社デンソー 494 特許件数下降 9位 1464 396(13位)
9位 エルジー エナジー ソリューション リミテッド 469 特許件数下降 20位 953 479(9位)
10位 株式会社東芝 468 特許件数下降 11位 1423 682(7位)
11位 株式会社三共 448 特許件数上昇 8位 1539 825(5位)
12位 本田技研工業株式会社 447 特許件数上昇 7位 1632 360(17位)
13位 セイコーエプソン株式会社 425 特許件数上昇 12位 1304 545(8位)
14位 株式会社半導体エネルギー研究所 387 特許件数下降 17位 979 467(10位)
15位 株式会社日立製作所 377 特許件数上昇 13位 1191 462(11位)
16位 株式会社リコー 370 特許件数上昇 10位 1430 293(23位)
17位 ブラザー工業株式会社 337 特許件数上昇 16位 1000 288(24位)
18位 ソニー株式会社 319 特許件数下降 19位 954 116(92位)
19位 大日本印刷株式会社 317 特許件数上昇 15位 1057 338(19位)
20位 株式会社大一商会 313 特許件数上昇 18位 959 241(30位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

新名古屋特許商標事務所

〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

矢野特許事務所

京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

藤枝知財法務事務所

千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 商標 外国商標 コンサルティング