特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年4月15日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年4月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
1位 ソフトバンクグループ株式会社 10211 特許件数下降 47位 552 3(1660位)
2位 キヤノン株式会社 1794 特許件数変わらず 2位 5456 1065(2位)
3位 トヨタ自動車株式会社 1388 特許件数上昇 1位 5825 1470(1位)
4位 パナソニックIPマネジメント株式会社 764 特許件数下降 5位 2571 831(3位)
5位 株式会社三共 684 特許件数上昇 4位 2685 379(11位)
6位 株式会社三洋物産 645 特許件数上昇 3位 3305 412(7位)
7位 株式会社東芝 615 特許件数下降 8位 1609 384(9位)
8位 セイコーエプソン株式会社 483 特許件数上昇 6位 2009 355(12位)
9位 京楽産業.株式会社 436 特許件数下降 34位 663 130(53位)
10位 株式会社日立製作所 401 特許件数変わらず 10位 1400 300(16位)
11位 株式会社半導体エネルギー研究所 392 特許件数下降 17位 1158 317(14位)
12位 株式会社デンソー 353 特許件数下降 15位 1234 393(8位)
13位 日本電気株式会社 323 特許件数下降 14位 1241 507(5位)
14位 三菱電機株式会社 318 特許件数上昇 11位 1388 702(4位)
14位 エルジー エナジー ソリューション リミテッド 318 特許件数上昇 12位 1276 340(13位)
16位 矢崎総業株式会社 317 特許件数下降 19位 997 133(50位)
17位 本田技研工業株式会社 305 特許件数上昇 9位 1452 382(10位)
18位 シャープ株式会社 298 特許件数下降 20位 955 201(27位)
19位 株式会社サンセイアールアンドディ 291 特許件数下降 29位 698 31(268位)
20位 大日本印刷株式会社 287 特許件数下降 21位 834 254(18位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年4月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
1位 トヨタ自動車株式会社 1470 特許件数下降 2位 3073 1388(3位)
2位 キヤノン株式会社 1065 特許件数上昇 1位 3858 1794(2位)
3位 パナソニックIPマネジメント株式会社 831 特許件数下降 4位 3009 764(4位)
4位 三菱電機株式会社 702 特許件数上昇 3位 3040 318(14位)
5位 日本電気株式会社 507 特許件数変わらず 5位 2018 323(13位)
6位 日本電信電話株式会社 490 特許件数変わらず 6位 1766 113(75位)
7位 株式会社三洋物産 412 特許件数下降 14位 1083 645(6位)
8位 株式会社デンソー 393 特許件数下降 9位 1464 353(12位)
9位 株式会社東芝 384 特許件数下降 11位 1423 615(7位)
10位 本田技研工業株式会社 382 特許件数上昇 7位 1632 305(17位)
11位 株式会社三共 379 特許件数上昇 8位 1539 684(5位)
12位 セイコーエプソン株式会社 355 特許件数変わらず 12位 1304 483(8位)
13位 エルジー エナジー ソリューション リミテッド 340 特許件数下降 20位 953 318(14位)
14位 株式会社半導体エネルギー研究所 317 特許件数下降 17位 979 392(11位)
15位 株式会社リコー 303 特許件数上昇 10位 1430 256(25位)
16位 株式会社日立製作所 300 特許件数上昇 13位 1191 401(10位)
17位 ブラザー工業株式会社 266 特許件数上昇 16位 1000 265(24位)
18位 大日本印刷株式会社 254 特許件数上昇 15位 1057 287(20位)
19位 株式会社大一商会 253 特許件数上昇 18位 959 220(29位)
20位 ソニー株式会社 250 特許件数上昇 19位 954 98(95位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

特許業務法人 浅村特許事務所 (東京都品川区)

〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー21F・22F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あいわ特許業務法人(特許事務所)

〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング