特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2022年

この記事をはてなブックマークに追加

2022年 特許ランキング

- 2025年7月25日 更新 -

2022年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 特許取得件数
479位 住友理工株式会社 68 特許件数上昇 368位 98 86(349位)
479位 中国石油化工股▲ふん▼有限公司 68 特許件数下降 1165位 22 32(767位)
479位 新光電気工業株式会社 68 特許件数下降 606位 52 59(476位)
484位 フラウンホーファー−ゲゼルシャフト・ツール・フェルデルング・デル・アンゲヴァンテン・フォルシュング・アインゲトラーゲネル・フェライン 67 特許件数下降 514位 64 64(453位)
484位 未来工業株式会社 67 特許件数下降 569位 56 51(531位)
484位 株式会社キーエンス 67 特許件数上昇 341位 108 89(339位)
484位 ボード・オブ・リージエンツ,ザ・ユニバーシテイ・オブ・テキサス・システム 67 特許件数下降 672位 45 26(882位)
484位 株式会社パロマ 67 特許件数変わらず 484位 69 89(339位)
489位 サトーホールディングス株式会社 66 特許件数下降 569位 56 75(392位)
489位 新明和工業株式会社 66 特許件数下降 493位 68 60(473位)
489位 シスメックス株式会社 66 特許件数下降 584位 54 71(412位)
489位 メモリアル スローン−ケタリング キャンサー センター 66 特許件数下降 820位 35 27(858位)
489位 インテグリス・インコーポレーテッド 66 特許件数下降 688位 44 24(933位)
494位 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 65 特許件数下降 700位 43 52(523位)
494位 コヴィディエン リミテッド パートナーシップ 65 特許件数上昇 287位 133 53(512位)
494位 任天堂株式会社 65 特許件数上昇 416位 84 70(417位)
494位 三星エスディアイ株式会社 65 特許件数下降 562位 57 78(378位)
498位 中外製薬株式会社 64 特許件数上昇 453位 76 57(493位)
498位 株式会社不二工機 64 特許件数上昇 377位 94 94(321位)
498位 株式会社サタケ 64 特許件数上昇 484位 69 53(512位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 出願公開件数
101位 日本ゼオン株式会社 316 特許件数下降 107位 263 129(277位)
102位 株式会社神戸製鋼所 315 特許件数下降 109位 255 283(126位)
103位 沖電気工業株式会社 314 特許件数上昇 96位 282 465(65位)
104位 東洋ゴム工業株式会社 313 特許件数下降 131位 227 212(173位)
105位 いすゞ自動車株式会社 309 特許件数上昇 74位 341 476(62位)
106位 株式会社オートネットワーク技術研究所 308 特許件数下降 137位 221 398(77位)
106位 日本碍子株式会社 308 特許件数上昇 105位 267 177(211位)
108位 株式会社日本自動車部品総合研究所 307 特許件数下降 195位 147 216(168位)
109位 日立金属株式会社 305 特許件数上昇 93位 288 320(106位)
109位 東洋紡株式会社 305 特許件数下降 122位 237 196(187位)
109位 川崎重工業株式会社 305 特許件数上昇 73位 350 253(147位)
112位 株式会社ブリヂストン 303 特許件数上昇 79位 331 188(196位)
112位 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド 303 特許件数下降 117位 241 541(56位)
114位 独立行政法人産業技術総合研究所 302 特許件数上昇 92位 291 217(164位)
115位 株式会社IHI 301 特許件数上昇 89位 311 137(263位)
116位 株式会社荏原製作所 299 特許件数上昇 114位 242 226(160位)
116位 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ 299 特許件数上昇 112位 245 236(154位)
118位 ファナック株式会社 297 特許件数上昇 68位 365 82(403位)
119位 三井化学株式会社 288 特許件数下降 130位 230 204(181位)
120位 ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 286 特許件数下降 126位 231 344(94位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士事務所サークル

東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 IPX

東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

溝上法律特許事務所

大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング