※ ログインすれば出願人(株式会社サタケ)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第498位 64件
(2021年:第484位 69件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第512位 53件
(2021年:第701位 31件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2022-185328 | 光学式選別機、選別シミュレーション装置、および、光学式選別機を用いた被選別物の選別についてのシミュレーション方法 | 2022年12月14日 | |
特開 2022-178293 | 穀物調製設備の制御方法 | 2022年12月 2日 | |
特開 2022-175550 | アルファ化米の製造方法 | 2022年11月25日 | |
特開 2022-169077 | 連結部材 | 2022年11月 9日 | |
特開 2022-166666 | 計量装置 | 2022年11月 2日 | |
特開 2022-166778 | 圧電式バルブ | 2022年11月 2日 | |
特開 2022-162343 | ロール摩耗検出ユニット、籾摺機及び籾摺機のロール摩耗検出方法 | 2022年10月24日 | |
特開 2022-162415 | 自動炊飯装置 | 2022年10月24日 | |
特開 2022-146983 | 穀物検査装置及び該装置を利用した栽培管理システム | 2022年10月 6日 | |
特開 2022-147454 | 計量装置 | 2022年10月 6日 | |
特開 2022-144300 | 穀物の流下式選別機 | 2022年10月 3日 | |
特開 2022-144565 | 穀物乾燥機 | 2022年10月 3日 | |
特開 2022-142134 | 穀物調製機及び/又は穀物加工機の再利用支援システム | 2022年 9月30日 | |
特開 2022-139490 | 穀物乾燥機 | 2022年 9月26日 | |
特開 2022-136648 | 精米設備用の米粒白度調整装置 | 2022年 9月21日 |
67 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2022-185328 2022-178293 2022-175550 2022-169077 2022-166666 2022-166778 2022-162343 2022-162415 2022-146983 2022-147454 2022-144300 2022-144565 2022-142134 2022-139490 2022-136648
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社サタケの知財の動向チェックに便利です。
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標