特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月18日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
8060位 一般社団法人ブラッサムアート協会 1 - 0 0(17816位)
8060位 株式会社リッキー 1 - 0 0(17816位)
8060位 株式会社首都圏中学模試センター 1 - 0 0(17816位)
8060位 西北有色金属研究院 1 特許件数下降 13071位 1 0(17816位)
8060位 エシュウ セミコンダクター マニュファクチュアリング エレクトロニクス(シャオシン)コーポレーション 1 特許件数上昇 7679位 2 1(6194位)
8060位 ホーグラント・スパイン・プロダクツ・ゲーエムベーハー 1 特許件数下降 13071位 1 0(17816位)
8060位 株式会社1st 1 - 0 0(17816位)
8060位 株式会社アイデアン 1 特許件数下降 13071位 1 0(17816位)
8060位 ビヨンドブロックチェーン株式会社 1 - 0 0(17816位)
8060位 小林 敏道 1 - 0 0(17816位)
8060位 アバンター フルイド ハンドリング エルエルシー 1 特許件数下降 13071位 1 0(17816位)
8060位 アリーカ インコーポレイテッド 1 特許件数下降 13071位 1 0(17816位)
8060位 ラモラール ホールディング ビー.ブイ. 1 特許件数下降 13071位 1 0(17816位)
8060位 プレミアム・オーシャニック・インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 7679位 2 0(17816位)
8060位 インパクト セラピューティクス (シャンハイ), インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 7679位 2 0(17816位)
8060位 アスベル株式会社 1 特許件数上昇 7679位 2 0(17816位)
8060位 合同会社bel 1 - 0 0(17816位)
8060位 エースジャパン株式会社 1 特許件数下降 13071位 1 0(17816位)
8060位 株式会社CDPシズオカ 1 - 0 0(17816位)
8060位 株式会社城南工建 1 - 0 0(17816位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
353位 アルコン インコーポレイティド 42 特許件数上昇 299位 101 52(331位)
362位 株式会社日本製鋼所 41 特許件数上昇 298位 102 77(243位)
362位 デクセリアルズ株式会社 41 特許件数上昇 346位 86 49(347位)
362位 東亞合成株式会社 41 特許件数下降 495位 53 22(654位)
362位 エーエスエムエル ネザーランズ ビー.ブイ. 41 特許件数上昇 257位 124 84(222位)
362位 株式会社PFU 41 特許件数下降 378位 79 29(532位)
367位 ブリストル−マイヤーズ スクイブ カンパニー 40 特許件数下降 405位 72 37(437位)
367位 株式会社東海理化電機製作所 40 特許件数上昇 268位 118 92(205位)
367位 日本航空電子工業株式会社 40 特許件数上昇 362位 81 43(390位)
367位 株式会社SUMCO 40 特許件数下降 402位 73 26(581位)
367位 武田薬品工業株式会社 40 特許件数下降 392位 76 42(392位)
367位 株式会社KOKUSAI ELECTRIC 40 特許件数下降 396位 75 40(406位)
367位 ズークス インコーポレイテッド 40 特許件数下降 522位 50 7(1685位)
367位 エボニック オペレーションズ ゲーエムベーハー 40 特許件数上昇 358位 82 53(324位)
375位 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 39 特許件数上昇 342位 88 73(259位)
375位 国立大学法人東京工業大学 39 特許件数下降 419位 68 47(359位)
375位 住友理工株式会社 39 特許件数下降 446位 62 64(292位)
375位 ウシオ電機株式会社 39 特許件数上昇 372位 80 77(243位)
375位 株式会社イトーキ 39 特許件数下降 378位 79 69(275位)
375位 マイクロソフト テクノロジー ライセンシング,エルエルシー 39 特許件数下降 472位 57 37(437位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

藤田特許商標事務所

〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

リード国際特許事務所

〒102-0072  東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 湘洋特許事務所

〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング