特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 独立行政法人物質・材料研究機構 > 2018年 > 特許一覧

独立行政法人物質・材料研究機構

※ ログインすれば出願人(独立行政法人物質・材料研究機構)をリストに登録できます。ログインについて

  2018年 出願公開件数ランキング    第369位 99件 上昇2017年:第387位 111件)

  2018年 特許取得件数ランキング    第275位 105件 下降2017年:第260位 114件)

(ランキング更新日:2025年2月14日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 6388276 耐熱鋼及びその製造方法 2018年 9月12日
特許 6384708 FMS鋼用溶接ワイヤおよび溶接継ぎ手 2018年 9月 5日
特許 6384893 単結晶蛍光体及び発光装置 2018年 9月 5日
特許 6384921 シリコン単結晶生成装置、シリコン単結晶生成方法 2018年 9月 5日
特許 6386766 自由熱雑音から電力を発生させる分子チップ 2018年 9月 5日
特許 6386824 架橋ゼラチンスポンジの製造方法 2018年 9月 5日
特許 6380899 電磁波吸収及び輻射材料及びその製造方法並びに赤外線源 2018年 8月29日
特許 6381150 磁気冷凍装置 2018年 8月29日
特許 6376678 多孔質ニッケル合金化合物を含む触媒及びその製造方法 2018年 8月22日
特許 6376684 グルコース感知材料、グルコース感知電極、グルコース感知電極の製造方法及びグルコースセンサー 2018年 8月22日
特許 6377993 光学超解像媒体、ハイパーレンズ、その製造方法及びハンパーレンズアレー 2018年 8月22日
特許 6378059 グラフェン酸化物発泡体、グラフェン酸化物/カーボンナノチューブ複合体発泡体、グラフェン・エアロゲル又はグラフェン/カーボンナノチューブ複合体エアロゲルの製造方法 2018年 8月22日
特許 6373553 アレイ型センサーを使用した測定装置 2018年 8月15日
特許 6373557 マグネシウム展伸合金およびその製造方法 2018年 8月15日
特許 6368977 コアシェル複合体およびその製造方法、電極材料、触媒、電極、二次電池、電気二重層キャパシタ 2018年 8月 8日

114 件中 31-45 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

6388276 6384708 6384893 6384921 6386766 6386824 6380899 6381150 6376678 6376684 6377993 6378059 6373553 6373557 6368977

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。独立行政法人物質・材料研究機構の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

イージスエイド特許事務所

東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 湘洋特許事務所

〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門

東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定