ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人富山大学 > 2024年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人富山大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2024年 出願公開件数ランキング 第1332位 17件
(2023年:第1549位 15件)
■ 2024年 特許取得件数ランキング 第1617位 12件
(2023年:第1428位 14件)
(ランキング更新日:2025年5月16日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2024-75191 | 二酸化炭素還元触媒装置、二酸化炭素還元方法、及び触媒の製造方法 | 2024年 6月 3日 | |
特開 2024-61959 | 植物の病害虫防除方法 | 2024年 5月 9日 | |
特開 2024-61705 | エピソード記憶能力改善装置、プログラム、方法及びシステム | 2024年 5月 8日 | |
特開 2024-55792 | 固体分散体の相分離評価方法 | 2024年 4月18日 | |
特開 2024-44204 | 抗SARS-CoV-2抗体 | 2024年 4月 2日 | |
特開 2024-41282 | 神経活動計測デバイスとその製造方法及び計測方法 | 2024年 3月27日 | |
特開 2024-37695 | キャリアの生産方法、キャリアを含む液体およびその利用 | 2024年 3月19日 | |
特開 2024-35495 | 触媒およびその製造方法、ならびに液体燃料の製造方法 | 2024年 3月14日 | |
特開 2024-31951 | 液体の浸透観察用模擬臓器及びその製造方法 | 2024年 3月 7日 | |
特開 2024-24307 | 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム | 2024年 2月22日 | |
特開 2024-6357 | 搬送装置の学習に使用する教師データの生成方法 | 2024年 1月17日 | |
特開 2024-2628 | アコヤガイ殻黒変病原因細菌を検出するためのプライマーセット、方法、及びキット | 2024年 1月11日 |
27 件中 16-27 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2024-75191 2024-61959 2024-61705 2024-55792 2024-44204 2024-41282 2024-37695 2024-35495 2024-31951 2024-24307 2024-6357 2024-2628
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人富山大学の知財の動向チェックに便利です。
5月19日(月) -
5月20日(火) - 東京 品川区
5月20日(火) -
5月21日(水) - 東京 港区
5月21日(水) - 東京 大田区
5月21日(水) -
5月22日(木) - 東京 港区
5月22日(木) -
5月23日(金) - 東京 千代田区
5月23日(金) - 大阪 大阪市
5月19日(月) -
埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング