特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 株式会社フコク > 2022年 > 特許一覧

株式会社フコク

※ ログインすれば出願人(株式会社フコク)をリストに登録できます。ログインについて

  2022年 出願公開件数ランキング    第2387位 9件 下降2021年:第1096位 24件)

  2022年 特許取得件数ランキング    第1537位 13件 上昇2021年:第4240位 3件)

(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 7182445 選択 ワイパーブレードゴム用コーティング剤 2022年12月 2日
特許 7173759 選択 マイクロ流路チップ 2022年11月16日
特許 7152867 選択 等速ジョイント用ブーツ 2022年10月13日
特許 7140679 選択 ワイパーブレードラバー 2022年 9月21日
特許 7136620 選択 ステアリング用ブーツ 2022年 9月13日
特許 7092463 選択 MFD検査支援システムおよびMFDを用いた検査方法 2022年 6月28日
特許 7089979 選択 アクチュエーター 2022年 6月23日
特許 7082897 選択 ガイドローラ 2022年 6月 9日
特許 7068285 選択 細胞培養容器 2022年 5月16日
特許 7057684 選択 ゴム部材およびそれを用いたダンパー 2022年 4月20日
特許 7030785 選択 ビスカスダンパ 2022年 3月 7日
特許 7021963 選択 ゴム部材およびそれを用いたダンパー 2022年 2月17日
特許 6997636 選択 メチシリン耐性ブドウ球菌属(MRS)検査用マイクロデバイスおよびMRSの検査方法 2022年 1月17日

13 件中 1-13 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー 公報番号選択をクリックすると全て選択します)

7182445 7173759 7152867 7140679 7136620 7092463 7089979 7082897 7068285 7057684 7030785 7021963 6997636

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社フコクの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 牛木国際特許事務所

〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 広江アソシエイツ特許事務所

〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング