特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 古河電気工業株式会社 > 2016年 > 特許一覧

古河電気工業株式会社

※ ログインすれば出願人(古河電気工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2016年 出願公開件数ランキング    第139位 316件 下降2015年:第114位 400件)

  2016年 特許取得件数ランキング    第96位 339件 下降2015年:第79位 345件)

(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 5916476 給電コネクタ 2016年 5月11日
特許 5916512 車載装置および車載装置の判断方法 2016年 5月11日
特許 5916517 冷却容器 2016年 5月11日
特許 5916594 電線のジョイント部の防水構造及びワイヤハーネス 2016年 5月11日
特許 5916646 圧着端子の製造方法 2016年 5月11日
特許 5916678 アルミニウム・樹脂複合体、アルミニウム絶縁電線及びフラットケーブル並びにそれらの製造方法 2016年 5月11日
特許 5916683 端子金具 2016年 5月11日
特許 5916797 連鎖端子の製造装置 2016年 5月11日
特許 5916878 レーダシステム 2016年 5月11日
特許 5916904 電解銅箔、リチウムイオン二次電池用負極電極及びリチウムイオン二次電池並びにリジッドプリント配線板及びフレキシブルプリント配線板 2016年 5月11日
特許 5916964 銅合金板材、コネクタ、および銅合金板材の製造方法 2016年 5月11日
特許 5916966 光ファイバ母材の製造方法および光ファイバの製造方法 2016年 5月11日
特許 5916967 光ファイバ母材の製造方法および光ファイバの製造方法 2016年 5月11日
特許 5909799 超電導ケーブルの終端接続部 2016年 4月27日
特許 5909800 超電導ケーブル線路 2016年 4月27日

361 件中 211-225 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

5916476 5916512 5916517 5916594 5916646 5916678 5916683 5916797 5916878 5916904 5916964 5916966 5916967 5909799 5909800

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。古河電気工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (9月1日~9月7日)

来週の知財セミナー (9月8日~9月14日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

羽鳥国際特許商標事務所

群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

ボングゥー特許商標事務所

〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

和(なごみ)特許事務所

〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング