ホーム > 特許ランキング > 古河電気工業株式会社 > 2016年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(古河電気工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第139位 316件
(2015年:第114位 400件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第96位 339件
(2015年:第79位 345件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5911766 | ケーブル | 2016年 4月27日 | |
特許 5911896 | ジョイントコネクタの接続構造及び端子付きジョイントコネクタの製造方法 | 2016年 4月27日 | |
特許 5911897 | 二次電池充電制御装置および二次電池充電制御方法 | 2016年 4月27日 | |
特許 5912094 | 安定した超弾性を示すCu−Al−Mn系棒材及び板材の製造方法 | 2016年 4月27日 | |
特許 5901422 | 半導体ウェハのダイシング方法およびこれに用いる半導体加工用ダイシングテープ | 2016年 4月13日 | |
特許 5901536 | 金属管供給方法 | 2016年 4月13日 | |
特許 5901638 | 電気部品接続ユニット、及び、電気接続箱 | 2016年 4月13日 | |
特許 5901666 | 光ファイバ切断装置および光ファイバ切断方法 | 2016年 4月13日 | |
特許 5901670 | ポリフェニレンサルファイド樹脂発泡シート、及びポリフェニレンサルファイド樹脂発泡シートの製造方法 | 2016年 4月13日 | |
特許 5901715 | フィルム状接着剤、フィルム状接着剤を用いた半導体パッケージ及びその製造方法 | 2016年 4月13日 | |
特許 5901727 | トラフおよびトラフの連結構造 | 2016年 4月13日 | |
特許 5901808 | 電子デバイス封止用硬化性吸湿性樹脂組成物、封止樹脂および電子デバイス | 2016年 4月13日 | |
特許 5901845 | 端子、接続構造体及び端子の製造方法 | 2016年 4月13日 | |
特許 5901178 | レーザ光によるセラミック基板の加工方法 | 2016年 4月 6日 | |
特許 5901181 | キャパシタ型蓄電池、キャパシタ型蓄電池用蓄電層 | 2016年 4月 6日 |
361 件中 226-240 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5911766 5911896 5911897 5912094 5901422 5901536 5901638 5901666 5901670 5901715 5901727 5901808 5901845 5901178 5901181
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。古河電気工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月3日(水) -
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県日進市岩崎町野田3-18 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング