※ ログインすれば出願人(大成建設株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2024年 出願公開件数ランキング 第125位 267件
(2023年:第150位 252件)
■ 2024年 特許取得件数ランキング 第146位 227件
(2023年:第157位 217件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7529852 | 地下構造体の基礎の構築方法 | 2024年 8月 6日 | |
特許 7527190 | 資機材管理システム | 2024年 8月 2日 | |
特許 7527255 | 複数のセンサー間での時刻同期方法 | 2024年 8月 2日 | |
特許 7525437 | ロックボルトの連結用カプラー及びロックボルト施工方法 | 2024年 7月30日 | |
特許 7522693 | 場所打ちコンクリート杭の施工方法および杭頭成形補助具 | 2024年 7月25日 | |
特許 7521156 | クリーン外気供給装置 | 2024年 7月24日 | |
特許 7519937 | 地中連続壁の先行エレメント、及び、地中連続壁の先行エレメントと後行エレメントの接続構造と接続方法 | 2024年 7月22日 | |
特許 7519943 | 浸水避難誘導方法および浸水避難誘導システム | 2024年 7月22日 | |
特許 7519963 | 格納式昇降設備 | 2024年 7月22日 | |
特許 7519332 | ベースコンクリート | 2024年 7月19日 | |
特許 7518792 | コンクリート鋼管柱およびその構築方法 | 2024年 7月18日 | |
特許 7516319 | コンクリート構造物の補強パネルおよび補強構造 | 2024年 7月16日 | |
特許 7514459 | 掘削補助システム、建設機械およびトンネル掘削機制御方法 | 2024年 7月11日 | |
特許 7513986 | 柱部材の接合方法および高さ位置調整治具 | 2024年 7月10日 | |
特許 7512555 | 音低減構造及び音低減方法 | 2024年 7月 9日 |
237 件中 76-90 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7529852 7527190 7527255 7525437 7522693 7521156 7519937 7519943 7519963 7519332 7518792 7516319 7514459 7513986 7512555
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。大成建設株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月2日(火) -
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング
愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング