ホーム > 特許ランキング > フィリップ・モーリス・プロダクツ・ソシエテ・アノニム > 2024年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(フィリップ・モーリス・プロダクツ・ソシエテ・アノニム)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2024年 出願公開件数ランキング 第110位 296件
(2023年:第94位 355件)
■ 2024年 特許取得件数ランキング 第126位 252件
(2023年:第135位 246件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7469259 | エアロゾル発生システム | 2024年 4月16日 | |
特許 7467405 | 内部チャネルを有する担体材料 | 2024年 4月15日 | |
特許 7466019 | エアロゾル発生のための喫煙装置および方法 | 2024年 4月11日 | |
特許 7465089 | 電子ベイピング装置のヒーターを作製する方法 | 2024年 4月10日 | |
特許 7465352 | 移動可能な部分を備えたエアロゾル発生装置 | 2024年 4月10日 | |
特許 7463284 | 植物におけるアミノ酸含有量の調節 | 2024年 4月 8日 | |
特許 7463302 | 磁気コネクター | 2024年 4月 8日 | |
特許 7458985 | 複合多孔性支持要素を備えた吸入器 | 2024年 4月 1日 | |
特許 7454715 | エアロゾル発生システム用のカートリッジ | 2024年 3月22日 | |
特許 7453912 | 均質化したアルカロイド含有材料を含むシートの調製のための方法、およびこの方法から調製された構成成分を含むエアロゾル形成物品 | 2024年 3月21日 | |
特許 7453914 | エアロゾル発生物品 | 2024年 3月21日 | |
特許 7453967 | クローブ含有エアロゾル発生基体 | 2024年 3月21日 | |
特許 7451429 | エアロゾル発生システム、エアロゾル形成装置、およびそのためのカートリッジ | 2024年 3月18日 | |
特許 7451530 | 漏れ防止を有するエアロゾル発生システム用のカートリッジ組立品 | 2024年 3月18日 | |
特許 7451607 | エアロゾル発生システム用の流体透過性ヒーター組立品及びカトマイザーカートリッジ | 2024年 3月18日 |
252 件中 196-210 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7469259 7467405 7466019 7465089 7465352 7463284 7463302 7458985 7454715 7453912 7453914 7453967 7451429 7451530 7451607
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。フィリップ・モーリス・プロダクツ・ソシエテ・アノニムの知財の動向チェックに便利です。
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング
〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス: 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング