特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 古河AS株式会社 > 2023年 > 特許一覧

古河AS株式会社

※ ログインすれば出願人(古河AS株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2023年 出願公開件数ランキング    第3248位 6件 上昇2022年:第37581位 0件)

  2023年 特許取得件数ランキング    第27627位 0件 上昇2022年:第27906位 0件)

(ランキング更新日:2025年7月10日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 7316963 締結部分の構造 2023年 7月28日
特許 7316964 締結部分の構造 2023年 7月28日
特許 7316970 バッテリの充電率を推定する方法、装置、プログラムおよび記録媒体 2023年 7月28日
特許 7316980 扁平電線、ワイヤーハーネス及び扁平電線の製造方法 2023年 7月28日
特許 7306891 レーダ装置およびレーダ装置の対象物検出方法 2023年 7月11日
特許 7306932 充電可能電池状態検出装置および充電可能電池状態検出方法 2023年 7月11日
特許 7306933 画像判定装置、画像検査装置、および画像判定方法 2023年 7月11日
特許 7307019 プロテクタ 2023年 7月11日
特許 7307087 電線用外装体及び外装体付きワイヤーハーネス 2023年 7月11日
特許 7307248 電線用外装体及び外装体付きワイヤーハーネス 2023年 7月11日
特許 7296366 回転コネクタ装置およびその固定体 2023年 6月22日
特許 7295617 端子 2023年 6月21日
特許 7295667 保持具及び保護カバー 2023年 6月21日
特許 7295817 ワイヤーハーネス用導体撚線 2023年 6月21日
特許 7295823 バンドクランプ、ワイヤーハーネス、及び、ハーネス製造方法 2023年 6月21日

121 件中 61-75 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

7316963 7316964 7316970 7316980 7306891 7306932 7306933 7307019 7307087 7307248 7296366 7295617 7295667 7295817 7295823

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。古河AS株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月7日~7月13日)

来週の知財セミナー (7月14日~7月20日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士事務所サークル

東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

矢野特許事務所

京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 広江アソシエイツ特許事務所

〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング