ホーム > 特許ランキング > 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構 > 2023年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第180位 205件
(2022年:第144位 255件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第264位 130件
(2022年:第332位 92件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7370519 | 予測プログラム、予測方法及び予測装置 | 2023年10月30日 | |
特許 7370554 | 硬肉モモを粉質化させずに軟化させる方法 | 2023年10月30日 | |
特許 7370054 | 歩行型作業車両用の挟圧安全機構 | 2023年10月27日 | |
特許 7370087 | 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム | 2023年10月27日 | |
特許 7369343 | 豚感染ウイルスの製造方法 | 2023年10月26日 | |
特許 7368006 | リンゴ属植物及びリンゴ属植物の作出方法 | 2023年10月24日 | |
特許 7360649 | クロロフィル含有量の測定方法及び果実の熟度判定方法 | 2023年10月13日 | |
特許 7360656 | 乳房炎用注入剤 | 2023年10月13日 | |
特許 7360703 | 採糸装置 | 2023年10月13日 | |
特許 7360707 | 結球野菜測定装置 | 2023年10月13日 | |
特許 7359361 | ヒートポンプ装置 | 2023年10月11日 | |
特許 7357922 | ブドウファバウイルスの検出法 | 2023年10月10日 | |
特許 7357324 | マルチ熱源ヒートポンプ装置 | 2023年10月 6日 | |
特許 7356748 | 圃場における土壌物理性診断方法 | 2023年10月 5日 | |
特許 7355336 | 基材表面上に吐糸されたミノムシ絹糸由来の糸塊生産方法 | 2023年10月 3日 |
140 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7370519 7370554 7370054 7370087 7369343 7368006 7360649 7360656 7360703 7360707 7359361 7357922 7357324 7356748 7355336
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構の知財の動向チェックに便利です。
愛知県日進市岩崎町野田3-18 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市中央区北浜3丁目5-19 淀屋橋ホワイトビル2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング