※ ログインすれば出願人(東京瓦斯株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2024年 出願公開件数ランキング 第463位 66件
(2023年:第235位 157件)
■ 2024年 特許取得件数ランキング 第262位 121件
(2023年:第158位 215件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7554630 | コミュニケーションロボット及びプログラム | 2024年 9月20日 | |
特許 7549824 | 通信システム、通信方法、およびプログラム | 2024年 9月12日 | |
特許 7547157 | ガス管内へのカメラ挿入装置、及びガス管内へのカメラ挿入方法 | 2024年 9月 9日 | |
特許 7546447 | 対話型コミュニケーション装置 | 2024年 9月 6日 | |
特許 7546800 | 巡回業務分担システムおよびプログラム | 2024年 9月 6日 | |
特許 7545150 | 二酸化炭素還元電極用カソードガス拡散層、二酸化炭素還元電極、及び、二酸化炭素電解セル | 2024年 9月 4日 | |
特許 7544469 | 感震センサおよび振動分析システム | 2024年 9月 3日 | |
特許 7544482 | エネルギー消費量予測システム、エネルギー消費量予測支援システム、エネルギー消費量予測方法、及びプログラム | 2024年 9月 3日 | |
特許 7544561 | コミュニケーション装置、提案支援システムおよびプログラム | 2024年 9月 3日 | |
特許 7544637 | 現場業務支援装置、現場業務支援システム、及び現場業務支援プログラム | 2024年 9月 3日 | |
特許 7544682 | 落雷検知システム、落雷検知装置、およびプログラム | 2024年 9月 3日 | |
特許 7540933 | 会話ロボットおよびプログラム | 2024年 8月27日 | |
特許 7540940 | 燃料電池システム、及び、燃料電池システムの運転方法 | 2024年 8月27日 | |
特許 7540968 | 燃料電池システム、制御装置、及び制御プログラム | 2024年 8月27日 | |
特許 7540969 | 燃料電池システム、制御装置、及び制御プログラム | 2024年 8月27日 |
128 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7554630 7549824 7547157 7546447 7546800 7545150 7544469 7544482 7544561 7544637 7544682 7540933 7540940 7540968 7540969
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。東京瓦斯株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月18日(金) -
4月18日(金) -
4月18日(金) - 東京 千代田区
4月18日(金) -
4月21日(月) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) - 東京 千代田区
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月24日(木) - 東京 港区
4月24日(木) -
4月24日(木) -
4月25日(金) -
4月21日(月) -
茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
横浜市中区本町1-7 東ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング