ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人北海道大学 > 2022年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人北海道大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第532位 59件
(2021年:第377位 94件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第457位 63件
(2021年:第523位 45件)
(ランキング更新日:2025年5月23日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7100843 | 軽質炭化水素の部分酸化触媒及びそれを用いた一酸化炭素の製造方法 | 2022年 7月14日 | |
特許 7097560 | 木構造物の接合部の補強構造 | 2022年 7月 8日 | |
特許 7088488 | 長期抗菌維持効果を有する抗菌素材及びその製造方法 | 2022年 6月21日 | |
特許 7082364 | フィルム状ソフトマテリアル、蛍光フィルム基材及びフィルム状ソフトマテリアルの製造方法、並びに応力計測方法 | 2022年 6月 8日 | |
特許 7082366 | 放射線治療装置及びベッド位置決め装置並びにベッドの位置決め方法 | 2022年 6月 8日 | |
特許 7081761 | 地中熱利用熱回収ヒートポンプシステムおよび地中熱利用熱回収ヒートポンプシステムの運転方法 | 2022年 6月 7日 | |
特許 7081819 | 力覚発生装置 | 2022年 6月 7日 | |
特許 7076724 | フッ素化有機化合物の製造方法、及びフッ素化試薬 | 2022年 5月30日 | |
特許 7075058 | 歯科用セメント | 2022年 5月25日 | |
特許 7072825 | コピー数計測装置、コピー数計測プログラムおよびコピー数計測方法 | 2022年 5月23日 | |
特許 7072261 | ホスフィンオキシド化合物、希土類錯体及び発光材料 | 2022年 5月20日 | |
特許 7066165 | 形状記憶合金アクチュエータの駆動方法、形状記憶合金アクチュエータおよびこれを用いた機器 | 2022年 5月13日 | |
特許 7063484 | 希土類錯体及び発光素子 | 2022年 5月 9日 | |
特許 7062268 | スフィンゴミエリン合成酵素阻害剤 | 2022年 5月 6日 | |
特許 7061746 | 排ガス処理システム及び排ガス処理方法 | 2022年 5月 2日 |
120 件中 61-75 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7100843 7097560 7088488 7082364 7082366 7081761 7081819 7076724 7075058 7072825 7072261 7066165 7063484 7062268 7061746
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人北海道大学の知財の動向チェックに便利です。
5月23日(金) - 東京 千代田区
5月23日(金) - 大阪 大阪市
5月23日(金) - 東京 千代田区
5月27日(火) -
5月27日(火) - 大阪 大阪市
契約の「基礎」から分かる!! 秘密保持契約と共同開発契約のポイント ~ ケーススタディを通じて契約締結交渉の実践力も養う ~
5月27日(火) - 東京 港区
5月27日(火) -
5月28日(水) - 東京 港区
5月28日(水) - 東京 千代田区
5月28日(水) - 東京 中央区
5月28日(水) -
5月28日(水) -
5月29日(木) - 東京 港区
5月29日(木) - 東京 品川区
5月29日(木) - 東京 新宿区
5月29日(木) -
5月29日(木) -
5月30日(金) -
5月30日(金) -
愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標
岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング