※ ログインすれば出願人(株式会社小糸製作所)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2024年 出願公開件数ランキング 第156位 233件
(
2023年:第180位 205件)
■ 2024年 特許取得件数ランキング 第115位 272件
(
2023年:第141位 238件)
(ランキング更新日:2025年10月28日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2025年
| 公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 特許 7463207 | 車両用前照灯 | 2024年 4月 8日 | |
| 特許 7463297 | 車載用イメージング装置、車両用灯具、自動車 | 2024年 4月 8日 | |
| 特許 7462635 | 航空機用灯具 | 2024年 4月 5日 | |
| 特許 7461207 | 車両用灯具 | 2024年 4月 3日 | |
| 特許 7458809 | 射出成形品及びその成形方法と成形装置 | 2024年 4月 1日 | |
| 特許 7458820 | 車両用前照灯 | 2024年 4月 1日 | |
| 特許 7458895 | 車両用灯具 | 2024年 4月 1日 | |
| 特許 7459104 | 航空機用灯具 | 2024年 4月 1日 | |
| 特許 7458242 | 車両用灯具 | 2024年 3月29日 | |
| 特許 7457543 | 電磁弁および電磁弁を備える車両用クリーナシステム | 2024年 3月28日 | |
| 特許 7457848 | 車両用灯具 | 2024年 3月28日 | |
| 特許 7457018 | 車輌用前照灯の製造方法 | 2024年 3月27日 | |
| 特許 7454939 | 二色成形品および二色成形方法 | 2024年 3月25日 | |
| 特許 7454412 | 車両用灯具の制御装置および車両用灯具システム | 2024年 3月22日 | |
| 特許 7454508 | 光学ユニット | 2024年 3月22日 |
273 件中 211-225 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7463207 7463297 7462635 7461207 7458809 7458820 7458895 7459104 7458242 7457543 7457848 7457018 7454939 7454412 7454508
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社小糸製作所の知財の動向チェックに便利です。
10月28日(火) - 東京 港区
10月28日(火) -
10月28日(火) - 東京 港区
10月28日(火) - 福岡 北九州市
10月28日(火) -
10月29日(水) - 東京 港区
10月29日(水) -
10月30日(木) -
10月30日(木) -
10月30日(木) -
10月30日(木) - 大阪 大阪市
10月30日(木) - 愛知 名古屋市
10月31日(金) -
10月31日(金) -
10月31日(金) -
10月28日(火) - 東京 港区
11月4日(火) -
11月4日(火) - 大阪 大阪市
11月4日(火) -
11月5日(水) -
11月5日(水) -
11月6日(木) - 東京 港区
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月4日(火) -
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪市天王寺区上本町六丁目9番10号 青山ビル本館3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都府中市分梅町5-35-2フルム201 特許・実用新案 意匠 商標 鑑定 コンサルティング