ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人東北大学 > 2015年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人東北大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2015年 出願公開件数ランキング 第266位 156件
(2014年:第317位 121件)
■ 2015年 特許取得件数ランキング 第259位 109件
(2014年:第214位 185件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5800291 | ZnO系半導体素子およびその製造方法 | 2015年10月28日 | |
特許 5800300 | 銅合金線材 | 2015年10月28日 | |
特許 5800301 | 銅合金箔、それを用いたフレキシブルプリント基板 | 2015年10月28日 | |
特許 5797197 | 信号処理装置、信号処理プログラム及び信号処理プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 | 2015年10月21日 | |
特許 5798008 | 鋳造用塩中子の製造方法 | 2015年10月21日 | |
特許 5798560 | 生体磁気計測装置、及び生体磁気計測システム | 2015年10月21日 | |
特許 5793805 | 抵抗変化素子の動作をシミュレーションする方法 | 2015年10月14日 | |
特許 5795030 | 耐応力腐食性に優れるCu−Al−Mn系合金材料からなる展伸材 | 2015年10月14日 | |
特許 5792215 | ホットワイヤ式処理装置 | 2015年10月 7日 | |
特許 5787393 | 高結晶性金属酸化物微粒子の製造方法、及びその方法により得られる高結晶性金属酸化物微粒子 | 2015年 9月30日 | |
特許 5787398 | 関数算出装置、デプスマップ生成装置、関数算出方法及び関数算出プログラム | 2015年 9月30日 | |
特許 5782161 | ウェットエッチング用基板 | 2015年 9月24日 | |
特許 5780516 | モデル縮減装置とその方法とプログラム | 2015年 9月16日 | |
特許 5780550 | 透明導電積層体付基板及びその製造方法 | 2015年 9月16日 | |
特許 5780589 | 炭素材料およびこれを利用した金属担持炭素材料、ならびにその製造方法 | 2015年 9月16日 |
231 件中 46-60 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5800291 5800300 5800301 5797197 5798008 5798560 5793805 5795030 5792215 5787393 5787398 5782161 5780516 5780550 5780589
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人東北大学の知財の動向チェックに便利です。
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月3日(水) -
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -