ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人東北大学 > 2017年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人東北大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第208位 251件
(2016年:第287位 134件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第295位 100件
(2016年:第282位 116件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6202559 | 埋設管路の計測装置、及び、埋設管路の計測方法 | 2017年 9月27日 | |
特許 6202749 | 赤外線遮蔽材料微粒子の製造方法、赤外線遮蔽材料微粒子分散液の製造方法、赤外線遮蔽材料微粒子、赤外線遮蔽材料微粒子粉末、赤外線遮蔽材料微粒子分散液、赤外線遮蔽材料微粒子分散体および被覆基材 | 2017年 9月27日 | |
特許 6198062 | Co基合金粉末 | 2017年 9月20日 | |
特許 6201086 | ローヤルゼリーの抗認知症活性の増強剤 | 2017年 9月20日 | |
特許 6195285 | L10型FeNi規則相を含むFeNi合金組成物、L10型FeNi規則相を含むFeNi合金組成物の製造方法、アモルファスを主相とするFeNi合金組成物、アモルファス材の母合金、アモルファス材、磁性材料および磁性材料の製造方法 | 2017年 9月13日 | |
特許 6196169 | 表面修飾バイオファイバーの製造方法 | 2017年 9月13日 | |
特許 6197046 | 超音波プローブ及びこの超音波プローブを用いた生体の血圧測定方法 | 2017年 9月13日 | |
特許 6191941 | 磁気メモリセル及び磁気ランダムアクセスメモリ | 2017年 9月 6日 | |
特許 6191966 | 半導体装置及びその製造方法 | 2017年 9月 6日 | |
特許 6191967 | 不揮発性論理ゲート素子 | 2017年 9月 6日 | |
特許 6192956 | 窒化物単結晶の製造方法 | 2017年 9月 6日 | |
特許 6193685 | 溶鋼への亜鉛添加方法および亜鉛添加鋼の製造方法 | 2017年 9月 6日 | |
特許 6188024 | 発光体及び放射線検出器 | 2017年 8月30日 | |
特許 6188929 | 肺高血圧症の検査方法 | 2017年 8月30日 | |
特許 6189664 | 窒化アルミニウム結晶の製造方法 | 2017年 8月30日 |
223 件中 61-75 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6202559 6202749 6198062 6201086 6195285 6196169 6197046 6191941 6191966 6191967 6192956 6193685 6188024 6188929 6189664
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人東北大学の知財の動向チェックに便利です。
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -