ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人東北大学 > 2018年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人東北大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第281位 142件
(2017年:第208位 251件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第318位 91件
(2017年:第295位 100件)
(ランキング更新日:2025年9月12日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6410308 | センサチップ、検出システム、及び、検出方法 | 2018年10月24日 | |
特許 6406675 | 電気炉製鋼ダストからの亜鉛回収方法および電気炉製鋼ダストからの亜鉛回収装置 | 2018年10月17日 | |
特許 6406700 | 無線通信システム、無線端末および無線通信方法 | 2018年10月17日 | |
特許 6408309 | 分散強化銅含有材料の製造方法 | 2018年10月17日 | |
特許 6408689 | プラズマ化タンパク質水性溶液を用いる細胞の集合固定物の生産方法 | 2018年10月17日 | |
特許 6403372 | トコトリエノールの製造方法及びそのための植物 | 2018年10月10日 | |
特許 6404326 | 抵抗変化型記憶素子のデータ書き込み装置 | 2018年10月10日 | |
特許 6399344 | 炭素繊維含有物の粉砕方法 | 2018年10月 3日 | |
特許 6399529 | 害敵水生々物殺滅用の多孔ノズル | 2018年10月 3日 | |
特許 6399952 | La2Zr2O7ナノ粒子の製造方法 | 2018年10月 3日 | |
特許 6400832 | 胎盤を構成する細胞への分化能を有する哺乳動物の未分化前駆細胞及びその製造方法 | 2018年10月 3日 | |
特許 6393943 | 情報転送装置、遅延耐性ネットワーク、情報伝達方法、及びプログラム | 2018年 9月26日 | |
特許 6395085 | ネットワーク最適化方法及びネットワーク最適化装置 | 2018年 9月26日 | |
特許 6395147 | 燃料物性試験装置及び燃料物性試験方法 | 2018年 9月26日 | |
特許 6396281 | 生体インプラントおよびその製造方法 | 2018年 9月26日 |
182 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6410308 6406675 6406700 6408309 6408689 6403372 6404326 6399344 6399529 6399952 6400832 6393943 6395085 6395147 6396281
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人東北大学の知財の動向チェックに便利です。
9月16日(火) - 東京 港区
9月16日(火) -
9月16日(火) -
9月17日(水) -
9月17日(水) - 東京 港区
AI時代の知財実務と戦略を再構築するための視座 ~調査・出願を効率化するプロンプト実例と、ソフトバンクに学ぶ組織的対応~
9月17日(水) - 東京 港区
9月17日(水) -
9月17日(水) -
9月18日(木) -
9月18日(木) -
9月18日(木) -
9月19日(金) - 東京 千代田区
9月19日(金) - 東京 千代田区
9月19日(金) -
9月19日(金) - 大阪 大阪市
9月19日(金) -
9月19日(金) -
9月16日(火) - 東京 港区
〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号 博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング