特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 三星エスディアイ株式会社 > 2024年 > 特許一覧

三星エスディアイ株式会社

※ ログインすれば出願人(三星エスディアイ株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2024年 出願公開件数ランキング    第210位 167件 上昇2023年:第339位 102件)

  2024年 特許取得件数ランキング    第346位 86件 上昇2023年:第462位 61件)

(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 7518140 複合正極活物質、それを採用した正極とリチウム電池及びその製造方法 2024年 7月17日
特許 7516552 全固体二次電池 2024年 7月16日
特許 7506732 コア-シェル染料、これを含む近赤外線吸収性樹脂組成物および近赤外線吸収フィルム 2024年 6月26日
特許 7500178 複合正極活物質、それを含んだ正極、リチウム電池及びその製造方法 2024年 6月17日
特許 7500690 銅研磨用CMPスラリー組成物およびそれを用いた銅膜研磨方法 2024年 6月17日
特許 7499356 リチウム二次電池用電解質およびそれを含むリチウム二次電池 2024年 6月13日
特許 7498233 リチウム二次電池用正極活物質、その製造方法、それを含む正極を含むリチウム二次電池 2024年 6月11日
特許 7495439 リチウム二次電池用正極活物質、その製造方法およびこれを含むリチウム二次電池 2024年 6月 4日
特許 7494157 スタック単位セル構造体及びそれを含む全固体二次電池 2024年 6月 3日
特許 7494284 二次電池 2024年 6月 3日
特許 7486641 半導体フォトレジスト用組成物およびこれを用いたパターン形成方法 2024年 5月17日
特許 7483296 複合正極活物質、それを採用した正極及びリチウム電池、並びにその製造方法 2024年 5月15日
特許 7483297 多孔性シリコン含有複合体、それを利用した炭素複合体、それを含んだ、電極、リチウム電池及び電子素子 2024年 5月15日
特許 7482846 半導体フォトレジスト用組成物およびそれを用いたパターン形成方法 2024年 5月14日
特許 7483096 金属含有フォトレジスト現像液組成物、およびこれを用いた現像工程を含むパターン形成方法 2024年 5月14日

93 件中 46-60 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

7518140 7516552 7506732 7500178 7500690 7499356 7498233 7495439 7494157 7494284 7486641 7483296 7483297 7482846 7483096

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。三星エスディアイ株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (9月1日~9月7日)

9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地

【生成AIで重要性の増す知財諸問題】

9月4日(木) - 大阪 大阪市

技術契約の基礎と実践

9月4日(木) - 大阪 大阪市

セミナー「つながる特許庁 in KANSAI」

9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地

【生成AIで重要性の増す知財諸問題】

来週の知財セミナー (9月8日~9月14日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

名古屋国際弁理士法人

〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

富士国際特許事務所

【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング 

アクトエース国際特許商標事務所

愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング