ホーム > 特許ランキング > 株式会社タムラ製作所 > 2024年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(株式会社タムラ製作所)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2024年 出願公開件数ランキング 第540位 53件
(2023年:第413位 79件)
■ 2024年 特許取得件数ランキング 第362位 81件
(2023年:第345位 92件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7580708 | 半導体膜及びその製造方法 | 2024年11月12日 | |
特許 7576946 | リアクトル | 2024年11月 1日 | |
特許 7577169 | リアクトル | 2024年11月 1日 | |
特許 7577173 | リアクトルの製造方法 | 2024年11月 1日 | |
特許 7569184 | コイル部品の固定構造 | 2024年10月17日 | |
特許 7569348 | 搬送加熱装置 | 2024年10月17日 | |
特許 7554082 | トランス | 2024年 9月19日 | |
特許 7554218 | はんだ組成物および電子基板 | 2024年 9月19日 | |
特許 7554294 | フラックス組成物、およびはんだ組成物、並びに、電子基板の製造方法 | 2024年 9月19日 | |
特許 7550253 | 搬送加熱装置 | 2024年 9月12日 | |
特許 7545225 | 伸び特性と透湿性を備えた硬化物の得られるフィルム用組成物、フィルム用組成物の硬化物であるフィルム、及びフィルムを使用した皮膚への貼付型センサデバイス | 2024年 9月 4日 | |
特許 7545445 | 感光性樹脂組成物、感光性樹脂組成物の光硬化物及び感光性樹脂組成物の光硬化膜を有するプリント配線板 | 2024年 9月 4日 | |
特許 7545447 | 感光性樹脂組成物、感光性樹脂組成物の光硬化物及び感光性樹脂組成物を塗布したプリント配線板 | 2024年 9月 4日 | |
特許 7545550 | 無線システム、送信機 | 2024年 9月 4日 | |
特許 7536600 | リアクトル | 2024年 8月20日 |
84 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7580708 7576946 7577169 7577173 7569184 7569348 7554082 7554218 7554294 7550253 7545225 7545445 7545447 7545550 7536600
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社タムラ製作所の知財の動向チェックに便利です。
4月16日(水) - 東京 大田
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月17日(木) - 東京 大田
4月17日(木) -
4月17日(木) -
4月18日(金) -
4月18日(金) -
4月18日(金) - 東京 千代田区
4月16日(水) - 東京 大田
4月21日(月) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) - 東京 千代田区
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月24日(木) - 東京 港区
4月24日(木) -
4月24日(木) -
4月25日(金) -
4月21日(月) -
〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標