※ ログインすれば出願人(大陽日酸株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2021年 出願公開件数ランキング 第433位 80件
(2020年: 0件)
■ 2021年 特許取得件数ランキング 第369位 71件
(2020年: 0件)
(ランキング更新日:2025年10月16日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6869846 | 多重反射セル及び同位体濃縮装置 | 2021年 5月12日 | |
特許 6871757 | 二酸化塩素ガスの製造方法 | 2021年 5月12日 | |
特許 6865798 | 一酸化炭素安定同位体濃縮装置および一酸化炭素安定同位体装置の運転方法 | 2021年 4月28日 | |
特許 6867221 | エピタキシャル成長装置及びエピタキシャル成長方法 | 2021年 4月28日 | |
特許 6861550 | 水素混合ガス生成装置、及び水素混合ガスの生成方法 | 2021年 4月21日 | |
特許 6861922 | 冷凍機の制御方法、冷凍機の制御プログラム及び冷凍機 | 2021年 4月21日 | |
特許 6857293 | 凍結保存容器 | 2021年 4月14日 | |
特許 6850449 | アンモニア除去材料、アンモニア除去方法及び燃料電池自動車用水素ガスの製造方法 | 2021年 3月31日 | |
特許 6851045 | 気相成長装置 | 2021年 3月31日 | |
特許 6851777 | カーボンナノチューブ分散液 | 2021年 3月31日 | |
特許 6851839 | 熱回収型酸素窒素供給システム | 2021年 3月31日 | |
特許 6852040 | 半導体製造装置部品の洗浄装置、半導体製造装置部品の洗浄方法、及び半導体製造装置部品の洗浄システム | 2021年 3月31日 | |
特許 6853806 | 加熱炉 | 2021年 3月31日 | |
特許 6842334 | 空気分離方法、及び空気分離装置 | 2021年 3月17日 | |
特許 6837375 | 水素ガス精製装置、及び水素ガス精製装置の運転方法 | 2021年 3月 3日 |
75 件中 46-60 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6869846 6871757 6865798 6867221 6861550 6861922 6857293 6850449 6851045 6851777 6851839 6852040 6853806 6842334 6837375
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。大陽日酸株式会社の知財の動向チェックに便利です。
10月16日(木) - 大阪 大阪市
10月16日(木) -
10月16日(木) -
10月16日(木) - 東京 新宿区
10月16日(木) -
10月17日(金) - 東京 千代田区
10月17日(金) - 神奈川 川崎市
10月17日(金) -
10月16日(木) - 大阪 大阪市
10月20日(月) -
10月21日(火) -
10月21日(火) - 東京 港区
10月21日(火) - 東京 港区
10月21日(火) -
10月21日(火) - 大阪 大阪市
10月21日(火) -
10月22日(水) - 東京 港区
10月22日(水) - 東京 品川
ビジネスの実務で役立つ技術契約の基礎知識と実例 ~秘密保持契約、共同研究開発、共同出願契約、製造委託契約、特許ライセンス契約~
10月22日(水) - 栃木 宇都宮市
10月23日(木) - 東京 港区
10月23日(木) -
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月24日(金) - 東京 千代田区
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月20日(月) -
〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング