ホーム > 特許ランキング > ポスコ カンパニー リミテッド > 2025年の出願公開
※ ログインすれば出願人(ポスコ カンパニー リミテッド)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2025年 出願公開件数ランキング 第230位 35件
(2024年:第220位 162件)
■ 2025年 特許取得件数ランキング 第261位 28件
(2024年:第495位 53件)
(ランキング更新日:2025年3月31日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特表 2025-508438 | 溶接部材及びガスシールドアーク溶接用ワイヤ及び溶接部材を有する自動車用部品 | 2025年 3月26日 | |
特表 2025-507310 | 熱間プレス成形部材及びその製造方法 | 2025年 3月18日 | |
特表 2025-506896 | 還元炉及び還元鉄の製造方法 | 2025年 3月13日 | |
特表 2025-504296 | スラリー移送用溶接鋼管及びその製造方法 | 2025年 2月12日 | |
特表 2025-504541 | 熱延ストリップの異物混入防止装置 | 2025年 2月12日 | |
特表 2025-502690 | 大入熱靭性が向上した高強度溶接継手部 | 2025年 1月28日 | |
特表 2025-502711 | 無方向性電気鋼板、その製造方法及びそれを含むモーターコア | 2025年 1月28日 | |
特表 2025-502726 | 無方向性電磁鋼板及びその製造方法 | 2025年 1月28日 | |
特開 2025-13172 | ビーム補強部材およびこれを有するビーム補強構造 | 2025年 1月24日 | |
特表 2025-501517 | 電磁鋼板接着コーティング組成物、電磁鋼板積層体及びその製造方法 | 2025年 1月22日 | |
特表 2025-501520 | 電磁鋼板用絶縁被膜組成物、電磁鋼板、およびその製造方法 | 2025年 1月22日 | |
特表 2025-501525 | 溶接性に優れた冷間圧延鋼板およびその製造方法 | 2025年 1月22日 | |
特表 2025-501537 | スポット溶接性に優れた高強度高成形性鋼板及びその製造方法 | 2025年 1月22日 | |
特表 2025-501540 | 強度及び低温衝撃靭性に優れたフランジ用極厚物鋼材及びその製造方法 | 2025年 1月22日 | |
特表 2025-501565 | 耐久性に優れた高炭素鋼板及びその製造方法、産業用又は自動車用部品 | 2025年 1月22日 |
35 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2025-508438 2025-507310 2025-506896 2025-504296 2025-504541 2025-502690 2025-502711 2025-502726 2025-13172 2025-501517 2025-501520 2025-501525 2025-501537 2025-501540 2025-501565
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ポスコ カンパニー リミテッドの知財の動向チェックに便利です。
4月1日(火) - 山口 山口市
4月1日(火) -
4月2日(水) -
4月2日(水) -
4月4日(金) -
4月1日(火) - 山口 山口市
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -