特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 住友大阪セメント株式会社 > 2015年 > 出願公開一覧

住友大阪セメント株式会社

※ ログインすれば出願人(住友大阪セメント株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2015年 出願公開件数ランキング    第255位 169件 上昇2014年:第256位 166件)

  2015年 特許取得件数ランキング    第252位 113件 上昇2014年:第289位 133件)

(ランキング更新日:2025年10月10日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特開 2015-79785 静電チャック装置 2015年 4月23日
特開 2015-74945 舗装用補修材、及びそれを用いた舗装体の補修方法 2015年 4月20日
特開 2015-67681 ハードコート膜、プラスチック基材、ハードコート膜形成用組成物、タッチパネル 2015年 4月13日
特開 2015-67682 ハードコート膜、プラスチック基材、ハードコート膜形成用組成物、タッチパネル 2015年 4月13日
特開 2015-67754 複合波長変換粒子及び複合波長変換粒子含有樹脂組成物並びに発光装置 2015年 4月13日
特開 2015-67755 複合波長変換粒子及び複合波長変換粒子含有樹脂組成物並びに発光装置 2015年 4月13日
特開 2015-68703 放射性物質汚染水の処理方法 2015年 4月13日
特開 2015-69130 光学素子モジュール 2015年 4月13日
特開 2015-69162 光変調器 2015年 4月13日
特開 2015-69722 リチウムイオン電池用正極活物質、リチウムイオン電池用電極、リチウムイオン電池およびリチウムイオン電池用正極活物質の製造方法 2015年 4月13日
特開 2015-69822 リチウムイオン二次電池用正極材料、リチウムイオン二次電池用正極およびリチウムイオン二次電池 2015年 4月13日
特開 2015-63430 アンモニアを含む排ガスの処理方法および利用方法、ならびにこれを利用したセメントの製造方法 2015年 4月 9日
特開 2015-63599 水銀汚染土壌からの水銀溶出低減材およびその製造方法 2015年 4月 9日
特開 2015-64530 精密ドットパターン印刷フィルム及びその製造方法 2015年 4月 9日
特開 2015-65134 リチウムイオン電池用正極活物質、リチウムイオン電池用電極、リチウムイオン電池およびリチウムイオン電池用正極活物質の製造方法 2015年 4月 9日

175 件中 121-135 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2015-79785 2015-74945 2015-67681 2015-67682 2015-67754 2015-67755 2015-68703 2015-69130 2015-69162 2015-69722 2015-69822 2015-63430 2015-63599 2015-64530 2015-65134

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。住友大阪セメント株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (10月13日~10月19日)

来週の知財セミナー (10月20日~10月26日)

10月21日(火) - 東京 港区

特許調査担当者速成講座(2.5日)

10月21日(火) - 東京 港区

特許調査の第一歩

10月22日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

10月22日(水) - 栃木 宇都宮市

セミナー「つながる特許庁 in 宇都宮」

10月23日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

たかのは特許事務所

愛知県名古屋市中区丸の内二丁目8番11号 セブン丸の内ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

なむら特許技術士事務所

茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 浅村特許事務所 (東京都品川区)

〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー21F・22F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング