ホーム > 特許ランキング > 住友大阪セメント株式会社 > 2019年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(住友大阪セメント株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第360位 107件
(2018年:第302位 131件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第247位 112件
(2018年:第212位 140件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6477016 | 導波路型光素子 | 2019年 3月 6日 | |
特許 6477117 | セメントクリンカの製造方法 | 2019年 3月 6日 | |
特許 6477166 | 鉱物の組成評価方法 | 2019年 3月 6日 | |
特許 6477556 | 複合粉体、表面処理複合粉体、樹脂組成物、硬化体、光半導体発光装置 | 2019年 3月 6日 | |
特許 6477557 | 複合粉体、表面処理複合粉体、樹脂組成物、硬化体、光半導体発光装置 | 2019年 3月 6日 | |
特許 6477646 | 分散液およびその製造方法、塗料、塗膜 | 2019年 3月 6日 | |
特許 6477948 | リチウムイオン二次電池用正極材料、リチウムイオン二次電池用正極、リチウムイオン二次電池 | 2019年 3月 6日 | |
特許 6471821 | リチウムイオン二次電池用電極材料、リチウムイオン二次電池用電極、及びリチウムイオン二次電池 | 2019年 2月20日 | |
特許 6467781 | 光変調器 | 2019年 2月13日 | |
特許 6468008 | 余熱乾燥式食器洗い乾燥機の製造方法 | 2019年 2月13日 | |
特許 6468020 | 無機酸化物粒子分散液、樹脂組成物、マスターバッチ、樹脂複合体、及び光半導体発光装置 | 2019年 2月13日 | |
特許 6464886 | 光導波路素子 | 2019年 2月 6日 | |
特許 6458603 | 光デバイス | 2019年 1月30日 | |
特許 6458737 | 酸化ケイ素被覆酸化亜鉛とその製造方法及び酸化ケイ素被覆酸化亜鉛含有組成物並びに化粧料 | 2019年 1月30日 | |
特許 6459245 | 光変調器 | 2019年 1月30日 |
114 件中 91-105 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6477016 6477117 6477166 6477556 6477557 6477646 6477948 6471821 6467781 6468008 6468020 6464886 6458603 6458737 6459245
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。住友大阪セメント株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市中央区北浜東1-12 千歳第一ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング